先日、このブログに載せた指扇氷川神社のアジサイの花、たくさん撮ってきたので2回に分けて紹介しますね。
花の名前は不明ですが、どの花もそれぞれ特徴があって、我こそは!!と競い合って咲いてるようです。
こんなに綺麗なアジサイの花ですが、このアジサイの葉には毒の成分は不明だそうですが、嘔吐作用のある物質が含まれてるとの事。
過去には料理に添えられたアジサイの葉を食べて、食中毒症状が出たそうですが、確かに、アジサイの葉はオオバに似てますから要注意ですね。
いかがでしょう。
この神社には、果たして何種類のアジサイが植えられているのか分かりませんが、今回も全種類撮れませんでした。(一部立ち入り禁止の場所もあるので・・・)
・・・・・・続く!!
おはようございます。
今年はアジサイの花を見ずにシーズンが終わってしまいそうです。
その分、ブログで楽しませてもらっています。
色々な品種があるものですね。
新しい品種もどんどん発表されているようです。
名前はとても覚えられません。
この季節の花と言えばやっぱりアジサイを外す訳には出来ませんね。
自分も花の名前には全く拘りません。
覚えようとしても種類が多すぎて・・・
綺麗なものは綺麗!
美しい花や風景を見れば撮る、この繰り返しです。
でも鳥だけは名前が分からなければ困ります(笑)
アジサイの葉は、本当に種類が多いですよね。
可愛らしいお花を見ていると、すぐに時間が過ぎてしまいます。
アジサイの葉には、毒になる成分が含まれるのですね。
昔母親が、アジサイの葉を食品に飾っていたことがありましたが、私は殺菌作用があるのかと思っていました^^;
無知は怖いですね。
鬱陶しい梅雨の時期には、紫陽花が清々しく咲いて癒してくれるようです。
でも、今季はあまりたくさん見られていないのです。特にヤマアジサイや
ガクアジサイはほんのちょっぴり。
ソングバードさんに色々見せていただけてバンザイ です。
ガクアジサイの装飾花が、少しだったり四隅に並んでいて花全体が長方形に
見えるものがあったり、ゲッツ!とやっているように見えるものがあったり
楽しく拝見しました♪
ガクの縁がひらひらしている花は初めて見た気がします。
いつもながらソングバードさんの撮影時の趣向はすばらしいです。
こんな角度からこんな風に撮ればいいのか!
と目から鱗です。鳥撮りレンズのみでなかなか実践は難しいですが(;^_^A
アジサイは花の色や開花の加減がいろいろ変わって長く楽しませてくれますね。
「紫陽花」さんのお写真
それぞれに素敵ですね-。
本当に。。昨今ではいろいろな
「紫陽花」さんの種類がございますね。
葉っぱさんには。。注意したいと思います。
応援のポチなどさせていただきます。
アジサイの花、年に一度は見てみたい花ですね。
種類が多すぎて、とても名前までは覚えきれませんが、年々交配が進んで、毎年新製品(?)が出るほどでしょうか?
今年はこちらで楽しんで頂けて幸いです。
もう1回載せる予定です。
花の種類は多すぎて、野鳥の方が楽ですね。
アジサイも交配が進んで、あっという間に種類が増えるので名前どころではなさそうです。
田圃も林も閑散とし始めるこの頃ですが、梅雨が明けるまで鳥撮りもしばらく休憩ですね。
元気なのはコアジサシとヨシゴイくらいです。
そうなんです。
確かに形はオオバに似てますよね。
料理には季節の添え物として似合いそうですが、要注意です。
最近は葉を添えることはなさそうですが、素人では分からないですね。
梅雨にはお似合いのアジサイの花ですが、そろそろ見頃も過ぎそうです。
こんなに種類が多い花も珍しいかもしれませんね。
神社の一画に、これだけの種類のアジサイの花が咲いてると、目移りがして、どれから撮って良いやら迷いますよ。
王道のアジサイも綺麗ですが、ガクアジサイやヤマアジサイの方が人気がありそうですね。
それぞれ特徴があり存在感も強い花ですが、見る位置によっていろんな表情を見せてくれます。