さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

ロウバイ(蝋梅)2017

2017年01月21日 | 花と野鳥
M公園の池の畔では、ロウバイの花は満開で、甘い香りが漂ってます。
毎年、このロウバイの花の写真には苦労しますが、相も変わらず変わり映えしない写真です。
まずは青空をバックに・・・・


綺麗な花と蕾を選んで・・・・・



この日は、雲一つない青空で、黄色と青の対比が綺麗でした。



蝋のような艶がなかなか出てくれません。


青空に、月が・・・・何とかロウバイと一緒に撮りたかったのですが、上手くいきませんね。


青空バックの構図を探してると・・・・上空に、ノスリが旋回してるのを見つけました。


今シーズンも、この池ではオオバンがたくさん来てます。


もちろん、一番多いのはオナガガモ。
ご愛嬌で、近くに来たオナガガモのブクブク姿を、大写しして遊んでみました。


コメント (15)

ウソ再び

2017年01月18日 | 野鳥
前回の続きです。
前回は男の子を載せていたのですが、一緒にいた女の子も載せますね。


雄に比べて、やっぱり地味ですが、胸の部分は雄に比べて、褐色色が強いでしょうか。
こちらの方が文鳥に似てますね。


雄と同じようにすごい食欲で、口いっぱいにアキニレの実を頬張ってます。


次の写真は、アキニレの実をいっぺんに、咥えるつもりでしょうか、雌も雄も、大きな口を一杯に開けて・・・・



飛び出しの写真も撮れましたよ。
雌はやっぱりは地味で目立ちませんが、雄は翼を広げても綺麗です。




今シーズン、まだウソに出会える機会があると思いますが、今回ほどたくさん写真に収めたのは久しぶりでした。


*今回は連載のため、コメント欄は閉じてます。

コメント

初撮りは、めでたいウソ(鷽)祭り

2017年01月16日 | 野鳥
今年は新年早々から何やら縁起が良さそうです。
1月5日早朝から、孫姫たちのお守に駆り出され、朝食に立ち寄った「デニーズ」の福引で1等賞!!
約2000円相当の「サーロインステーキ無料券」が、当たりました。
くじ引きには縁のない私が・・・・・・・・ですよ!
これは新年から縁起がいいか!!

そして、1月7日午後からM公園へ初撮りに・・・・
公園に入ってすぐに見つけたのが5~6羽のウソの小さな群れです。しかも至近距離で・・・・初撮り1番はウソから・・・・ラッキー!!


アキニレの実を食べるのに必死で、散歩の人が通っても逃げる気配はなさそうです。
今回は、男の子の食べっぷりを見て下さい。


縦撮りは、さすがに手持ちだと腕がしびれてきます。



口いっぱいに頬張って、喉を詰まらせず呑み込めるか心配になってきます。


真上に止まった雄ですが、お尻から失礼!!


細い枝にぶら下がってるシーンが一番お似合いですが、バックが少しうるさいですね。





昨年末の記事でも紹介しましたが、1月25日は、各地の天満宮で「鷽替え神事」が行われます。
因みに・・・・亀戸天神:1月24・25日、湯島天神:1月25日、大阪天満宮:1月24・25日・・・・など
興味のある方は、地元の天満宮の「鷽替え神事」の日程を確認してみて下さいね。

「嘘を誠にか~えましょ!!」


      
コメント (21)

アカハラ・カワセミなど

2017年01月13日 | 野鳥
公園の五目撮り第2段です。
今回で年末の在庫は、ブログに登場できなかった鳥さんには申し訳ないですが、取り敢えず完了することにします。

池の畔では、相変わらずカワセミ君が元気に飛び回っています。
ツンっと澄ました顔がどこか威厳がありそう!!



水辺では2羽のメジロが一緒に水浴びしてて、傍にいるシジュウカラも遠慮気味です。


少し離れたところでは、オオバンとバンが仲良く日光浴(?) まるで親子のように見えますね。


この公園のアカハラも、前回登場したシメと同じように、人懐っこくて、ゆっくり撮らせてくれました。


枝の間からグッと大きくアップでも。


枯れ葉を引っ掻き回しては、時々、こうしてあたりの様子を伺います。


顔カキカキ!! 気持ち良さそうですね。


池では、オカヨシガモのカップルが、のんびり遊泳中です。
このオカヨシガモだけは、オナガガモやヒドリガモ・コガモなどと違って、決して人には近づこうとしません。


ハシビロガモも近づいてきます。
ブログの写真では分かり難いですが、嘴の中が歯ブラシのようになってるのが分かりますか?
鯨の口の「鯨ひげ」と同じように、水ごとプランクトンを吸い込んで、水を外に出して、エサはこしとる仕組みになってるんですね。








コメント (16)

公園で五目撮り

2017年01月10日 | 野鳥
早いもので、年が明けて、今日は1月10日、やっと正月気分が抜けて日常生活に戻った気分です。
1月7日には、近くの公園まで、初撮りにも行ってきましたよ。
まだ写真の整理が終わってないので、今回も、年末の在庫からです。

年の瀬も慌ただしい中、あわただしい人様と違って、公園の鳥たちはのんびりと冬の陽射しを楽しんでるようです。
エナガとシジュカラの混群が、公園の木々を渡っています。


忙しなく動き回るエナガ(柄長)ですが、いつ見ても愛くるしい顔には癒されます。



道をひとつ隔てた林では、相変わらずアトリ(獦子鳥)が元気です。


最近は地面に落ちたアキニラの実を食すことが多いようですが、特に雌は、枯れ葉に紛れて見つけにくいですね。


久しぶりに、バックが抜けた枝に止まってくれました。


少し上の枝にはコゲラ(小啄木鳥)が一生懸命、枝の窪みから何かを掘り出してます。


咲き始めたロウバイの樹の傍では、人懐っこそうなシメ(此女・鳹)がいて、いろんなポーズを見せてくれます。


ロウバイの樹の枝に止まってくれないかと、暫し待ってみますが、失敗!!
何とか花だけでも入れようとしたのですが・・・・・後姿とは・・・・
写真の上の方に見える黄色いのがロウバイの花ですよ!!


メジロ(目白)もいい所に出てきてくれます。


のんびり散歩しながらの鳥撮りも久しぶりでしたが、普段何気なく見かける鳥達でも、短時間でたくさん見れた時は楽しいですね。



コメント (16)