気がつくと、国立科学博物館は閉館時間の午後5時を迎えていました。閉館とともに外に出ると、あたりはすっかり真っ暗。少し歩き疲れたこともあり、軽くお茶でも飲んで帰ろうと話していましたが、計画を変更して銀座のライオンでビールを飲むことにしました。
クリスマス前の週末とあって銀座は大賑わい。ライオンの前にも列ができていましたが、それほど待たずに中に入ることができました。
まずはジョッキの生ビールで乾杯。お昼の量が多かったため、おつまみは軽めに2、3品だけ注文しました。手前にあるのは「LIONあらびきソーセージ」。添えられたザワークラウトも絶品です。
奥に見えるのは「燻りがっこと大根の和風サラダ」。さっぱりしていて、とてもおいしくいただきました。
エスカルゴ用の器に入っているのは「つぶ貝のガーリックバター焼き」。アヒージョ風のオーブン焼きで、熱々の状態を薄切りバゲットにのせて、はふはふしながらいただきました。これも最高でした!
ビヤホールライオン銀座七丁目店は、創業明治32年の日本最古のビヤホールで、東京都の指定文化財にもなっています。ドイツのビヤホールを思わせる重厚なれんが造りの壁やアーチ型の天井、さらに麦の収穫を描いた繊細かつ壮大なモザイク画も圧巻です。
いい気分になった後、少しだけ銀座の街を歩きました。写真左に見える建物は「銀座イグジットメルサ」。カラフルに少しずつ変化するイルミネーションが印象的でした。
四丁目交差点の「和光」。時計塔がグリーンにライトアップされています。
「和光」のウィンドウディスプレイは、いつ見ても楽しいです。この時期はクリスマス向けに、和光の時計塔の数字をいたずらする二匹のモンスターをテーマにした、ちょっぴりファンタジーな演出でした。(12月27日からはお正月向けのディスプレイに変わっています。)
「ミキモト」のイルミネーションは、パステルカラーで華やかさの中に柔らかさを感じました。
東京メトロ構内の「松屋銀座」のディスプレイは、青森県のねぷたとのコラボレーションでした。子ども向けのキュートなディスプレイです。
お休みに入って積極的にUPされてますね~⁉
銀座は長らく行ってないけど、クリスマスの頃はこんなに色々なイルミネーションが楽しめるのね?
あと新宿のライオンしか入ったことなかったので、こんなにモザイク画が素敵だなんて知らなかったわ~確かにガード下の煉瓦造りが、既にいい雰囲気ですものね☆
つぶ貝のガーリックのは絶対私の好きなやつ!そう言えばこのお皿がエスカルゴにしか使われないなんて勿体ないですよね?きっとつぶ貝も喜んでると思います♬
お休みに入ってようやく少し時間ができました。
銀座のクリスマスディスプレイは毎年楽しみにしていますが
今年は心なしか少しおとなしめのような気がしました。
銀座七丁目のライオンは日本最古のビヤホールで、歴史があって趣があるので、ビールの好きな方にはお勧めです。
ここはガード下ではないですよ。
屋内はかなり広くて、天井も高く、解放感があります。
つぶ貝のガーリックバターは、アヒージョにパン粉をかぶせてオーブン焼きにしたようなお料理で、ビールによく合い、おいしくいただきました☆
ヌマンタさんはオフィスを銀座から神田に引っ越されたのですね。
長年銀座にいらしたのでお寂しいかもしれませんが、神田は神田でおいしいお店がたくさんありそうです。
お気に入りのお店が見つかるとよいですね。
銀座のライオンはお仕事の最終日を締めくくるのにぴったりですね。
デパ地下巡りも楽しそうです。
この日はライオンに近い銀座シックスのスイーツ売場で、お世話になった方への贈り物を買ったのですが、銀座のきらきらスイーツは見てわくわくしてきます。