![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/c8bc703516847a64ce85807dbfaf7c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/31881f5253c6e6e94c3fc350a278eb30.jpg)
今日は、世田谷区民会館にて、中央大学の卒業生で構成される“白門会世田谷支部”の主催による「第7回白門さぎそうチャリティーコンサート」が開催されました。
第一部は「中高年からの介護予防」の講演と介護予防体操の指導。
第二部がコンサートでした。
写真左上:スペシャルオリンピクス(知的障がいのある人々のオリンピック)のメンバー「ヴォイス・オブ・ハート」による合唱
写真右上:世田谷アカデミーオーケストラによる演奏
写真左下:中大OBによるハーモニカ演奏
写真右下:スペシャルゲストの西条ゆかりさんのカンツォーネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/4f9c593e1d89b581bb49f30035b6d13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/7715e3b41b1f650f6d83bc175038bce2.jpg)
とてもいいコンサートだったのに、リスナーが少なくて本当に残念でした。
もっと事前の広報が必要ですねー。
なんとなくイメージ的に中大の関係者しか入れないの?という感じがするのですが、そんなことは全然ない、ということですから。
私も事前にこのブログでお知らせすればよかったなー、と、ちょっと後悔しました。チャリティー事業は、日本ではあまり盛んではないようですが、とても大事なことだと思うんですよね。
このチャリティーコンサートで集められた募金は、「世田谷区の福祉に役立ててください」と、石井副支部長より、西澤区長室長に渡されました。