《このページは都知事選挙が終わってからアップしました》
予算特別委員会6日目、「文教」領域の質疑が行なわれました。
世田谷区は“日本語特区”というのを取得し、いよいよ4月から区立小中学校において“教科・日本語”が始まります。全国でも初めての試みです。
教科書作成やカリキュラムなどが予定より遅れていて、それで授業ができるのか?!と言った不安の声があることは確かですが、だからと言って、何でも後ろ向きな姿勢でいるのはいかがなものか、と思います。
教育委員会の説明では、研修を重ね、これなら大丈夫、という判断をしているとのこと。果たしてそれが完璧かと言えば、完璧ではないでしょう。私個人としては、できれば、あと3ヶ月とか半年、準備期間が取れればいいんだろうけれど、と思いますが・・・。
とにかく、スタートさせるからには、頑張っていいものを作りあげていってほしいと思います。
この“教科・日本語”は賛否が分かれていましたが、この他にも、教育関連の様々な質疑が行なわれました。
「あー、私だったらこういう質問するのになー」と思いながら聴いていました。
予算特別委員会6日目、「文教」領域の質疑が行なわれました。
世田谷区は“日本語特区”というのを取得し、いよいよ4月から区立小中学校において“教科・日本語”が始まります。全国でも初めての試みです。
教科書作成やカリキュラムなどが予定より遅れていて、それで授業ができるのか?!と言った不安の声があることは確かですが、だからと言って、何でも後ろ向きな姿勢でいるのはいかがなものか、と思います。
教育委員会の説明では、研修を重ね、これなら大丈夫、という判断をしているとのこと。果たしてそれが完璧かと言えば、完璧ではないでしょう。私個人としては、できれば、あと3ヶ月とか半年、準備期間が取れればいいんだろうけれど、と思いますが・・・。
とにかく、スタートさせるからには、頑張っていいものを作りあげていってほしいと思います。
この“教科・日本語”は賛否が分かれていましたが、この他にも、教育関連の様々な質疑が行なわれました。
「あー、私だったらこういう質問するのになー」と思いながら聴いていました。