世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「コミュニティ・サイクルの視察」、「議運理事会」、「幹事長会」

2008年10月16日 | 議員活動
今日は、友人の江戸川区議・上田令子さんが、「レンタサイクル」と
「コミュニティ・サイクル」の視察で世田谷区に来ました。

なんでも江戸川区では、補正予算で、レンタサイクルの調査費として
1000万円が計上されているそうで、その議案が本当に必要なものか
どうか、レンタサイクルで失敗した豊島区、成功している世田谷区を
それぞれ視察してみてから決めたい、と言っていました。

上田令子議員のブログに視察報告が載っています。
(10月17日のところをご覧下さい)

自分の足で取材して回って、調査を元に質問を組み立てたり、意見を
言ったりしている上田令子さんのような議員は、江戸川区には珍しい
存在のようです。

すばらしい行動力の持ち主で、世田谷区議会に比べたら「最低限の
権利」しか与えられていない(としか思えない)江戸川区議会で本当
によく頑張っている!!と思います。

私も一緒にヒアリング(取材)をして、その後、経堂駅と桜上水駅の
コミュニティ・サイクルの現場へ。

午後2時からは、「議運・理事会」と「幹事長会」があったので、役所
に戻って出席。

夜は、ある勉強会に参加。すばらしい仲間(人生の先輩方が多いの
ですが)が集っている会で、毎回、色々な意味でとても勉強になり
ます。

明日はいよいよ議会最終日(本会議)です。


  ブログランキングに参加しています!
            クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村