この週末は、母校中央大学杉並高校の同窓会「杉朋会(さんぽうかい)」
のゴルフコンペに行って来ました。
場所は、茨城県の高萩カントリークラブ。
東京から結構遠いので、数年前からバスを借り切ってみんなで行くように
なっています。
このコンペ、私は2001年の第1回目のコンペで準優勝、第2回では第3位。
第3回は11位、ニアピン賞ゲット。第4回欠席、第5回は出ただけ、第6回、
第7回は、忙しくて出られず、今回、久しぶりの参加でした。
で、準優勝!!
前日、議会が終わったばかりだったので、ホント、ぎりぎりまで忙しくて、
結局、睡眠1時間だけで、翌朝、東京駅からバスでゴルフ場へ。
着いてすぐに、ハーフ練習ラウンドをして、その後、夜は懇親会(宴会)。
この同窓生の懇親会がまた楽しいんですよね。(相変わらず、私はお酒
を一滴も飲まずに、でも、楽しく参加しています)
そして、日曜日の朝からコンペ。
今回は、バスケット部出身の男性陣と一緒にラウンドさせていただき
ました。先輩、後輩のみなさん、とってもいい方々で、楽しくラウンドでき
ました!
メンバーに恵まれて、おかげさまで(練習していない割には)いいスコア
で回ることができて嬉しかったです。
同窓のなつかしい方々にもお会いでき、またゴルフ部顧問だった辻先生、
高尾先生にもお会いできて、心和むひとときでした。
幹事の皆様には、大変お世話になり、ありがとうございました!
久しぶりに気分転換ができて、元気がでた感じです。
でも、やはり、睡眠不足は響きますねぇ~、疲れました
←ランキングに参加kしています。
ぜひ、ワンクリックで応援、お願いします!!
のゴルフコンペに行って来ました。
場所は、茨城県の高萩カントリークラブ。
東京から結構遠いので、数年前からバスを借り切ってみんなで行くように
なっています。
このコンペ、私は2001年の第1回目のコンペで準優勝、第2回では第3位。
第3回は11位、ニアピン賞ゲット。第4回欠席、第5回は出ただけ、第6回、
第7回は、忙しくて出られず、今回、久しぶりの参加でした。
で、準優勝!!
前日、議会が終わったばかりだったので、ホント、ぎりぎりまで忙しくて、
結局、睡眠1時間だけで、翌朝、東京駅からバスでゴルフ場へ。
着いてすぐに、ハーフ練習ラウンドをして、その後、夜は懇親会(宴会)。
この同窓生の懇親会がまた楽しいんですよね。(相変わらず、私はお酒
を一滴も飲まずに、でも、楽しく参加しています)
そして、日曜日の朝からコンペ。
今回は、バスケット部出身の男性陣と一緒にラウンドさせていただき
ました。先輩、後輩のみなさん、とってもいい方々で、楽しくラウンドでき
ました!
メンバーに恵まれて、おかげさまで(練習していない割には)いいスコア
で回ることができて嬉しかったです。
同窓のなつかしい方々にもお会いでき、またゴルフ部顧問だった辻先生、
高尾先生にもお会いできて、心和むひとときでした。
幹事の皆様には、大変お世話になり、ありがとうございました!
久しぶりに気分転換ができて、元気がでた感じです。
でも、やはり、睡眠不足は響きますねぇ~、疲れました
←ランキングに参加kしています。
ぜひ、ワンクリックで応援、お願いします!!