昨日は、「下北沢街づくり懇談会」を傍聴に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/094bd0e5c42a06aaacdfc18b8e2b85a0.png)
133回目の懇談会だそうですが、今回は、世田谷区、東京都、小田急電鉄
の関係者と懇談会メンバーの方々が、前回の見直し要望について、検討結果
や経緯について話し合う会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/f832d69ad1f288e1b40ba2761205fa8f.png)
メイン改札口の位置、西口にも改札口が設けられないか、それによって券売機
を分散できれば、南口商店街につながる角の幅が広がる、等々、具体的な意見
が出されていました。
困難である、という回答が多かったですが、中には、物理的には可能、という
ものもあり、できるだけ地元の皆さんの要望に沿った形の駅舎や駅前広場が
できるよう、関係者の方々には努力していただきたい、と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/099742fef59d3c11808d5b4cb9f86d53.png)
皆様、夜遅くまでお疲れ様でした。
下北沢がより多くの皆さんに愛される街に!応援クリックお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/094bd0e5c42a06aaacdfc18b8e2b85a0.png)
133回目の懇談会だそうですが、今回は、世田谷区、東京都、小田急電鉄
の関係者と懇談会メンバーの方々が、前回の見直し要望について、検討結果
や経緯について話し合う会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/f832d69ad1f288e1b40ba2761205fa8f.png)
メイン改札口の位置、西口にも改札口が設けられないか、それによって券売機
を分散できれば、南口商店街につながる角の幅が広がる、等々、具体的な意見
が出されていました。
困難である、という回答が多かったですが、中には、物理的には可能、という
ものもあり、できるだけ地元の皆さんの要望に沿った形の駅舎や駅前広場が
できるよう、関係者の方々には努力していただきたい、と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/099742fef59d3c11808d5b4cb9f86d53.png)
皆様、夜遅くまでお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
↓ ↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_1.gif)