世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷美術館の地下におしゃれなカフェ、答弁をゲット!

2010年10月06日 | 議会報告

「決算委員会」三日目、「区民生活領域」の質疑。

おおば正明議員から冒頭の4分をもらって、「世田谷美術館の地下におしゃれな
カフェを設置すべき!その進捗状況は?」と質問しました。

自動販売機がおいてあるだけの、美術館の地下スペース…。



広いテラスもあってとっても素敵な場所なのに、これじゃあ、あまりにももったいない!



というわけで、今年3月の予算委員会と、6月議会の一般質問で、「世田谷美術館
の大改修にあわせて、地下スペースにカフェを設置すべき」と提案してきました。

※6月議会の質問、動画にまとめてあります。2分17秒です。
こちらをクリックして、是非、ご覧ください!

そして、「実施設計の中で(カフェ設置の)検討を進めている」という答弁をゲット!

やったー!

もちろん、財政が厳しい状況ですから、区の税金ですべてを整備するのではなく、
内装や備品などは民間事業者の資金で、ということも提案しています。

今日の答弁では、「財政状況の厳しい中での改修工事となりますので、
喫茶スペースの設備などにつきましては、事業者にも一部経費を負担
いただくことも含めて検討しております」とありました。

平成26年に生まれ変わる(であろう)世田谷美術館に乞うご期待!
(私もとっても楽しみです)


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村