世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「女性のための政治スクール」と「白門会世田谷支部懇親会」

2008年07月12日 | 議員活動
今日は「バレエのレッスン」(背筋が痛いので振り付けを覚える程度に)、
午後は「女性のための政治スクール」、夕方から「白門会世田谷支部」の
懇親会、というハードスケジュールの一日でした。

「政治スクール」は画像でご報告します。

第一部

大地を守る会」は、無農薬有機野菜などに取り組む会ですが、
「農薬の危険性を100万回叫ぶよりも、1本の無農薬の大根を作り、運び、
食べることから始めよう!をコンセプトに、1975年活動をスタートさせた」
そうです。

今では、三越との業務提携で、会員数が増えているとのこと。

「日本の食料自給率の危機」「食の安全」「都市農業」について、会派
としても学校給食を中心に取り上げていますが、本当に深刻な問題だと
思います。

もっと多くの人が問題意識を持たないと…。

そういう意味では、今のガソリンや食料品の高騰は、いいきっかけとなる
のではないかと思います。

第二部


こちらは、資料の主な部分を貼り付けます。









世田谷区議会では、佐藤ひろと議員が「水問題」をシリーズで議会質問
しています。私の質問とも通する点があり、問題の取り上げ方がわかり
やすくて(きちんと勉強しているからこそ、ですよね)、いつも聞きながら
頷いています。

「これから世界では水戦争が起こる」とは、ウチの会派内の勉強会でも出て
いる課題の一つですが、いやもうホント、水問題は深刻です。

日本人は、「水はいくらでも使える」と思っている人が多いと思いますが、
そんな意識でいたら罰が当たりますよー!!

最低限、歯磨き時の水道水やシャワーの出しっ放しはやめましょう。


「政治スクール」の後は、こまばエミナースにて開催された「白門会世田谷
支部」の懇親会へ。

本当は、「総会」と中央大学の永井和之総長・学長による講演会「規制緩和
と企業の社会的責任」があったのですが、それには間に合わなかったので、
「懇親会」のみ参加しました。

今日の総会で、支部長が、小笠原英一さんから渡瀬靖夫さん(写真下)に
交代となったそうです。


熊本哲之世田谷区長も中央大学出身(白門生)です。


タイのバンコクでも「バンコク白門会」があるそうで、45名ぐらい登録者が
いらっしゃるとか。夫も先日入れてもらったと言っていました。同窓っていい
ものですよね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委員会視察から戻りました

2008年07月11日 | 議員活動
昨日より1泊2日の視察でしたが、内容が濃くて結構ハードでした。

まず最初に訪問したのが岐阜県の大垣市。
「大垣駅」、初めて降り立ちました。(写真)

視察の詳細はまた後日改めてご報告いたします。充実した内容と
なっています。

大垣市 → 名古屋市 → 浜松市 と回って、今日はその帰りに
下北沢「つ串亭」で行なわれていた「世田谷フォーラム」の反省会
に顔を出させていただきました。

あの横田夫妻の講演を企画した「世田谷フォーラム」の反省会です。

統括して指揮をとる人を決めていなかった、という反省は残ったよう
ですが、たくさんの方に来ていただき、大盛況で終えることができ、
よかった、という総括となりました。


背筋ですか?
…(日常生活に支障はありませんが)まだ痛いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背筋が…

2008年07月09日 | 趣味&ホッと一息
  

趣味&健康維持のために続けているモダンバレエ。

レッスンは毎週土曜日の午前中ですが、仕事が入ってしまうことも多く、
月に2回~3回出られればいい方で、1回しか出られないこともあります。

2年に一度、発表会があるのですが、今年はその年で11月初めの予定。

というわけで、発表会の曲の振り付けに入っていて、この間、1曲目の
振り付けが完成しました。

でも、後半、あまりよく覚えていなくて、しょっちゅう間違える…。

そして、2曲目の振り付けも始まり、これがまたいかにも “モダンバレエ”
という感じの難しい振りなんですよねぇー。

かなり流動的でなめらかでやわらかさを描き出すような振り付けで。

先生が踊ると本当に素敵!!

生徒の私たち、なんとか真似をしてみるものの、とても同じ踊りとは思え
ない…

その中で、後ろに反る動きがあって、「あっ…」と思った時はすでに背中
の筋を痛めてしまった模様。

たいしたことないだろう、と、高をくくっていたら、どんどん痛みが増して
きて、痛いところをかばうため他の場所の筋肉までもが痛くなってきて、
なんだか全身が調子悪い…。

明日から1泊2日で「企画総務委員会」の視察だというのに、まいったな、
であります。

“健康維持” のはずが、“体を酷使” 状態に?!
うう、情けない~

準備運動が足りなかったのがいけないんだなー、と反省しています。

では、明日から視察で留守にしますのでブログもお休みします。

視察先と内容は、
■岐阜県大垣市「情報交流サイト・地域SNS」について
■名古屋市「複数年度定員配分の導入、人材開発室」について
■浜松市「債権管理条例、自主財源の確保」について
です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅祭り写真コンクール

2008年07月08日 | 趣味&ホッと一息
少し前ですが、区役所第2庁舎(議場や議員控室がある塔です)にて
「梅祭り写真コンクール」が開催されていました。



毎年、息子がお世話になった保育園の先生が何かしら入選されている
ので、今回もあるかなー?と探したところ、

        

ありましたー!!

小山一子先生の「雪の公園」(佳作)。

知り合いの作品があると嬉しいものですね。しかも、毎年入選している
というのはすごいことです。

小山先生、おめでとうございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地市場の移転反対デモ

2008年07月07日 | お知らせ
7月12日(土)午後12時半から、築地市場の日本最大規模の土壌汚染
地への移転を白紙撤回するために、デモが実施されるそうです。

食材を扱う築地市場が、土壌汚染地に移転されるなどとんでもないこと
だと私も思います。

 開催日:7月12日土曜日

 時間:12:00築地市場の正門前に集合
     12:30出発

 主催:市場を考える会

 協賛:日本環境学会 ほか多数

<デモ行進ルート(雨天決行)>
築地市場正門前スタート12:30~昭和通り~新橋ガード下~数寄屋橋
~東京駅八重洲口前~常盤公園 (所要約1時間半)

詳細は、小阪和輝中央区議のブログのこちらをご覧下さい。

もしも、お時間があったら、ご協力をお願いいたします。

月島でもんじゃを食べて帰って来る、というのもいいと思いますよー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回ふるさと区民まつり実行委員会の報告

2008年07月06日 | 議員活動
今年で31回目を迎える「ふるさと区民まつり」。

8月2日(土)、3日(日)の二日間に渡り、馬事公苑で開催されます。

7月3日には、2回目の実行委員会が開かれ、私たち議会からも、議長、
副議長、議会運営委員会委員長、各会派の幹事長が実行委員として
参加しました。

今年は、世田谷区を含め、全国から36の自治体がふるさと交流として
参加する予定で、区の出展団体(商店街やNPO団体など)は91団体
にも及びます。

とても盛大なお祭りです。

今年の特徴は、「区民団体ステージ枠」を明確にし、公募・公開抽選会
を行なって選んだということ。今年から、初めてそのような制度にしたの
ですが、ちょうど枠内ぴったりの数の応募だったということでよかったです。

ステージは何ヵ所もあって、色々な発表や催しがあります。
ふるさと物産展も、おいしいものがたくさん並ぶので楽しみです。

また、「ごみ減量」「徹底分別」に取り組む、ということも、区民まつりの
特徴です。容器は重ねて捨てる、びん・缶などの分別をしっかり行なう、
など、来場者の方々に協力を呼びかけるということです。

皆様のご協力をお願いいたします。

「フィナーレ・コンサート」は、昨年、突然の雷雨で中止となってしまった
夏川りみさんが再度引き受けてくださることに。

多くの来場者が見込まれるので、安全対策にも力を入れなければなり
ません。また、真夏のさなかですので熱中症にかからないように注意
喚起する、という報告もありました。

詳細は実行委員会のホームページ(こちら)をご覧ください。

区民の皆様、ふるってお出かけくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺実態白書2008

2008年07月05日 | 心の健康&自殺対策
昨日からテレビのニュースや新聞各紙で報じられていますが、NPO
法人「自殺対策支援センター ライフリンク」と専門家チームが「自殺
実態白書2008」を発表しました。

それによると、自殺の原因は、平均で4つの要因が連鎖していること
がわかりました。

例えば、
■会社員 配置転換 → 過労 → 家族の不和 → うつ病 自殺
■自営業者 事業不振 → 生活苦 → 多重債務 → うつ病 → 自殺
というような状況です。

「うつ病、生活苦、家族の不和の状態になると、自殺に直結しやすい
が、そこに至る前に、身体疾患、負債、失業、職場の人間関係の段階
があり、そのさらに前に、事業不振、職場環境の変化、過労があった」
ということもわかりました。

また白書では、自殺による損失(生涯賃金)は10年で約22兆2千2百億
円になると推計しています。

これらのデータは「ライフリンク」のホームページで公開されています。

これまで自殺は言葉にすることもタブーとされていて、原因の分析や
予防対策などがとれない状況にありましたが、ここ数年で「自殺に対する
偏見をなくそう」「自殺は個人の問題ではなく社会的な問題としてとらえ
よう」という動きが出てきました。

自殺防止対策を進める上ですばらしい進歩だと思います。

そして、今回の、遺族による実態調査、というもの、これは初めての試み
なので、本当に貴重なデータだと思います。

調査に協力して下さった遺族の方々のお気持ちを考えると、とてもつらい
ものがありますが、だからこそ、今後、このデータを生かした対策をとらな
ければならない、と思います。

国全体でやるべきこと、各自治体で取り組めること、学校、家庭、民間
団体など、それぞれで出来ることがあります。あらゆるところで自殺に
対する認識を深め、自殺者を減らしたい、と思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開かずの踏み切り解消促進大会

2008年07月04日 | 議員活動
        

7月2日、烏山区民センターで開催された「開かずの踏み切り解消促進大会」
に行って来ました

おさらいですが、「開かずの踏み切り」とは、「1時間に40分以上閉まって
いる踏切」のこと。東京都に103ヶ所あるそうです。

その中で、この5月に、世田谷区の京王線の踏み切り(代田橋~八幡山)が
困難度トップと国に認められ、「新規着工準備箇所」として採択されました。

(総額1020億円、今年度は調査費等で約6400万円だったかな?)

なにしろ、京王線の踏み切りは8ヵ所も、1時間のうち54分も閉まっているの
です…。(これを “スーパー開かずの踏み切り” と呼ぶそうです)




でも、芦花公園駅、千歳烏山駅は、今回、対象外なんですよね。これらの
駅も、ものすごく大変なところなのに。

とにかく、指定された踏み切りの早期解消と、さらなる解消(八幡山以西)を
目指して、区議会でも出来ることがあれば後押ししたいと思います!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報小委員会」「議会運営委員会」「理事会」「ふるさと区民まつり実行委員会」

2008年07月03日 | 議員活動
写真:ベトナム・アリス 新宿店(ルミネ1 7F)の “名物春巻きバスケット・
ランチ” 。 ベトナムヌードル・フォーとベトナムコーヒー付で1500円。
すっごくおいしくてボリューム満点!です。 03-5339-2033

                                 

今日は、

10時~「広報小委員会」
(議会だよりの内容「小委員会案」を決定)
      ↓
11時~「議会運営委員会」
(広報小委員会の案を承認)
      ↓
続けて「議運・理事会」
(議会制度についての検討会)
      ↓
午後3時~「第31回ふるさと区民まつり実行委員会」

と、会議が続きました。

「議会制度について」では、質問項目の事前周知について、文字数
の制限をどうするかが話し合われましたが、私からは「一文50字以内、
全体で100字以内」という提案をしました。

概ね、この案で理解が得られましたが、全会派が合意、というところ
までには至らず、再度、一文30字以内という考えの会派に持ち帰って
検討してもらうことに。

ちなみに、6月議会での私の一般質問の項目は、一番長いタイトルが
50字、全体で100字でした。全部チェックしたところ、私のタイトルが
一番長かったのですが、他にも、30字を超えている議員は何人もいま
した。

30字以内でなければならない、というのは「この議論が起こる前は
みんな30字以内だったから」というものですが、でも、その後は30字
はもちろん40字以上のタイトルも多々見受けられます。

区民の方々にせっかく周知するなら、「タイトルを見ればだいたいの
内容が想像つく」というものにした方が、より親切だし、議会質問を
身近に感じてもらえると思うんですよね。

実際に、今は30字以上の例が出てきているのだから、それ以下に制限
をかけるようなことはしないで、ぜひとも、30字以内を主張している会派
にも理解していただき、多くの会派が概ね賛同している案が通るといい
なぁ、と、願っています。

この他に、「海外姉妹都市交流」と「海外視察」について提案者である
「民主党・無所属連合」とウチの会派「せたがや政策会議」から、それ
ぞれ会派としての考え方を述べました。

ウチの会派としては、基本的には、姉妹都市交流と海外視察は分けて
考えるべき、だと思っています。

そして、姉妹都市交流は原則として区長と議長が代表して行く(もし
希望する議員がいたら参加を阻むものではないが、そのための公費を
別途支給するものではない)、という考え方です

海外視察については、実行委員会などを設けて、議会として視察すべき
ことがあれば企画&提案し、希望する議員が超党派で参加できる、と
いうものがいいのではないか、という提案をしました。

費用については、これまでのように公費を別途予算化して行なうのでは
なく、政務調査費を活用する、という考えです。

今日のところは、民主連とウチの会派だけが意見を述べるにとどまって
いて、次回は、他の会派からも意見が出され、議論が続くものと思われ
ます。

この件に関しては、意見が大幅に分かれることが予想されるので、まと
めるのは非常に難しそうですが…、来年度、早速、姉妹都市交流がある
ので、予算化するのかどうかを含めた議論ですから、早く決めなければ
なりません。

さて、どうなることやら…。

「ふるさと区民まつり実行委員会」は、また後日、ご報告します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン復活!&「開かずの踏み切り解消促進大会」

2008年07月02日 | 議員活動

(写真「せたがやかるた」。区内在住・在学の小学生の作品で作られました。
2000円で販売しています。大好評です!お問い合わせ先:工業・雇用促進課
電話 03-3411-6662)

                                

大変お騒がせいたしました。

昨日、プロバイダーに問い合わせたら、どうしてインターネット接続が
できなくなってしまったのかがわかりました。

5月にハードディスクの総入れ替えをした時に、プロバイダー契約を
一部変更していたらしいのです。
(夫頼みなのでよくわかっていなかった…)

だからといって、契約解除したわけではないのに、全く接続できなく
なるなんて、とも思いましたが、とにかく、契約内容を元に戻したら、
無事、インターネット接続が復活しました!!

ああ、よかった!!

さて、今日は、「福祉保健」と「都市整備」常任委員会があり、終了
してから、会派でお互いの委員会の報告会をしました。

この二つの委員会では、今回、陳情の審査があったので、どちらも
ものすごく時間がかかったようです。会派メンバーが委員会から
戻って来たのは、昼食抜きで(途中休憩5分とか10分のみで)、午後
1時半を回り2時近くなっていました。

特に、「都市整備委員会」は9時半から始めて、ですから大変だった
と思います。(ホント、議員って体力勝負ですね)

夜は、「開かずの踏み切り解消促進大会」(烏山区民センター)に
出席。小田急線は踏み切り問題にめどがついていますが、京王線
はこれからです!

詳細、後日、報告します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企画総務委員会

2008年07月01日 | 議会報告
今日は、「企画総務常任委員会」がありました。

報告事項

■特別監査の実施について
    ↓
「定期監査報告書」に基づいてウチの会派が3月の予算委員会で指摘
した様々な所管における不祥事。それを受けて、区としては、全所管
において課長ヒアリングを開始した、ということの報告がありました。

23所管(122課)の課長ヒアリングですが、現在43課を終了。残り79課
についても引き続き調査を行なうということです。

現段階での「服務規程違反」とまで言えるものはないということですが、
期日が守られなかったり、所定の金額を超えての契約を許可していたり、
ということがたくさんあったので(そういうことが重なると全体的な
たるみ、ゆるみにつながっていく可能性がありますから)、しっかり調査
していただきたいと思います。

■競争入札参加資格者独自格付けの廃止について
    ↓
これまで、「区の独自格付け」と「共同格付け」との二重構造があったが、
「区の独自格付け」を廃止し「共同格付け」を利用した発注を行なう、と
いうもの。(廃止日 8月31日)

これで、透明性が少し高まるものと思われます。

■公共施設におけるトレモナイト等のアスベスト調査結果について
    ↓
トレモナイト等新たな3種のアスベストについて、公共施設(100施設)を
対象に調査を行なった結果(64施設は4月に報告済み)、新3種、旧3種
のいずれも検出されなかった。

■その他「公共施設における天窓の調査について」
    ↓
杉並区の小学校の児童天窓転落事故を受け、世田谷区でも調査を開始
した。現在調査中で、人が入れるところには張り紙をして緊急対応をして
いる。

委員会終了後には、来週の視察の日程を確認しました。

今回の視察は、大垣市「情報交流サイト・地域SNS」について、名古屋市
「複数年度定員配分の導入、人材開発室」について、浜松市「債権管理
条例、自主財源の確保」について、です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコントラブル

2008年07月01日 | お知らせ
あー、もう本当に参りましたー!!

昨日(月曜日)、夕方、メールチェックをしようとしたら、反応しない。
送受信がすべてエラーとなってしまう。

メールだけでなく、インターネットも接続できないことが判明。

これじゃあ仕事にならないじゃないのー!!

しかし、パソコン音痴の私にはどうしようもなくて…(ため息)。

今、こうして役所のパソコンで作業しているのですが、フォトショップ
は入っていないので写真の画像解像とかできないし…。

とり急ぎ、「しばらくブログの更新やメールの送受信ができません!」
ということのお知らせです。

特にメールは、急ぎの返信を待っているような場合、困ったなぁ…と
思います。このブログを見てくださっていればいいけど…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村