世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「畦畔裁判」上告は取り下げるべき! 予算委員会でおおば議員が質疑

2010年03月17日 | 議会報告
「予算特別委員会」今日は「都市整備領域」の質疑の日でした。

うちの会派「せたがや政策会議」からは、おおば正明議員が「畦畔問題」について質疑。
以下の新聞記事(3月13日読売)を取り上げて、詳細にこの問題について指摘しました。



畦畔問題については、私のブログの3月11日でも、これまでの経緯等について取り
上げていますが、

今回の「上告棄却」となった裁判は「成城」の件で、今議会で「上告」することに決定
した裁判は「北烏山」の件です。(うちの会派は上告には反対。自民・公明・民主・
青空こうじ議員の賛成で可決された議案)

「成城」の件での最高裁の判断(上告棄却)は、これまで世田谷区が言ってきた主張
が否定されたわけですから、もう一つの「北烏山」の件は(高裁の判決文を読む限り、
更に世田谷区には分がないと思われる内容ですから)取り下げるべきだと考えます。

おおば議員はそのことをはっきり予算委員会の質疑の中で述べました。

そのために議会としてもやらなければならないことが出てきます。
この件に関しては、これから忙しくなりそうです。

明日は「文教領域」の質疑が行なわれます。

私は、午前10時~、トップバッターでの質問です。

■子どもたちの健康と食育のために米飯給食を推進せよ
■給食費会計(公会計と私費会計)の問題点
■新BOP学童クラブについて(時間延長と非常勤講師の質の問題)
■学校長の責任と対応について
■『世田谷区自殺予防の手引き』を教育現場ではどう活用するか?

等々について質疑をする予定です。

お時間がありましたら、傍聴にお出かけください。(区役所第2庁舎4階、委員会室)
インターネット生中継はこちらからどうぞ。(10時~10時24分、一問一答形式です)

質問原稿はまだこれから… 頑張らなくてはっ!!


このブログの応援クリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓         
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護かるた 「とらいぽっど」

2010年03月16日 | お知らせ
先月、山口県山陽小野田市社会福祉協議会の小柳さんからお知らせメールをいただきました。
皆様にもご紹介します。



【メールでの紹介文】
この介護かるたは、「あ」から「ん」までの46枚で、絵札は地元の高校生(美術部ほか)
が描いています。同時に解説書を作成しました。解説書には、介護者が感じている現状
にあわせて、どこに相談に行ったらいいかなどのアドバイスも入れています。

介護かるたは、1部1,000円です。送付の場合、送料が1セット290円、2セット340円、
3セット450円です。ゆうメールを使用します。

営利を目的としたものではなく、介護のこと介護者のことをわかって欲しいという気持ちで
作成したものです。(引用ここまで)


というわけで、とても興味深いですね。

地元の山口宇部経済新聞でも紹介されたとのこと。以下、その内容です。


【かるたで在宅介護の現場を表現-山陽小野田の在宅介護者団体が制作】
2010年02月06日

とらいぽっど介護かるた

■小野田在宅介護者の会「とらいぽっど」は、在宅介護の現場で現実に起こっていること
を短いフレーズで表現した「介護かるた」を制作した。

■かるたの読み札の文章には「ありがとう その一言で すくわれる」「今欲しい 公的支援
が みつからない」など、同会会員が経験したことを基に「あ」から「ん」までの文章を考案。
取り札の絵柄はサビエル高校(山陽小野田市くし山3)の美術部と授業で美術を選択して
いる生徒が、読み札に書かれている文章から介護現場を想像して描いた。

■読み札に書いた短いフレーズを詳しく説明した解説書も併せて作成。解説書には読み札
ごとに困った時の相談場所や使えるサービスなどの情報も記載し、在宅介護者に役立つ
ものにした。販売価格は、かるたと解説書のセットで千円。2月14日から販売する。

■「読み札に書いたことは想像の世界ではなく、すべて在宅介護の現場で起こっていること」
と話す村田晴美会長。2004年に発足した同会には現在38人が加入し、在宅介護者同士の
ふれあいや情報交換を目的に定期的に集い互いを励まし合いながら活動している。

■「この介護かるたを通して、介護のことや介護の大変さを少しでもわかってもらいたい。
そして介護をしている方には同じ思いをしている仲間がたくさんいることを知ってほしいし、
辛い思いをしているのはあなた一人だけではないことを伝いたい」(村田さん)。

■2月14日には、同商品の完成披露記念イベント「バレンタインコンサート」を山陽小野田市
文化会館(山陽小野田市郡)で開催し、介護かるたに描かれた内容を寸劇で披露するほか、
山陽小野田市出身のバリトン歌手・河野克典さんのコンサートを行う。

■開催時間は13時~16時。
問い合わせは山陽小野田市社会福祉協議会(TEL 0836-83-2344)まで。

小柳さん、貴重な情報をありがとうございました


このブログの応援クリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平穏死のすすめ」~予算委員会、福祉保健での質問より~

2010年03月15日 | 議会報告
今日は、予算特別委員会「福祉保健領域」の質問が行なわれました。

うちの会派は、おおば正明議員が登場。「平穏死のすすめ」を説きました。

        

著者は、世田谷区立特別養護老人ホーム(芦花ホーム)の医師である石飛幸三
さん。

この著書からヒントを得た、という質問でした。(下にある書評を参考にして下さい)

「最近、自然な老衰死が少なくなった。“寿命” は病気なのか?“寿命” を延命
する必要があるのか?」

「病院で亡くなると(治療が必要なので)、“老衰”はなくなる。病院では必ず病名
がつくから、“老衰”(寿命、自然死) はなくなる。

病院に運ばなくても済むように、特別養護老人ホームに常駐の医師をおくべき!

福祉の問題は、つきつめれば財政の問題、なのです。
無駄な延命治療のために、どれだけの医療費がかかっていることでしょう?
日本は、終末期医療の法整備が整っていない…!!

石飛先生の著書は、現場の見取りの最前線にいるからこそ実感しながら書かれた
のだろうと思います。


(産経ニュースの書評より)

特別養護老人ホームには、通常、施設に常勤する医師はいない。利用者に医療が
必要なときには、病院へ搬送するか、医者が病院から往診にくるかのどちらかとなる。
高齢者の8割が、空(むな)しい延命治療の末、病院で最期を迎えているのが現実だ。

著者は、40年以上外科医として救命に努め、70歳を前に、全国でも数少ない特養
ホームの常勤医師となった。平均年齢が90歳、その9割が認知症という利用者と
その家族に日々対峙(たいじ)している。

副題は「口から食べられなくなったらどうしますか」

家族の愚痴を聞くなど、本音で話せる関係を構築しながら、徐々に本来の「看取り」
ができるようになってきた。ここ4年間に及ぶ取り組みを報告する。
(講談社・1470円)


平穏死に賛同する!という方、クリックお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こころの体温計」をご存知ですか?(あなたもストレス度のチェックを)

2010年03月14日 | 心の健康&自殺対策
世田谷区のホームページより
3月は自殺予防月間です。世田谷区でも、年間150人前後の方が自殺で亡くなって
います。

自殺のサインに気づき、早めに適切な対応をすることで自殺は防ぐことができます。
まずは、ご自分のこころの状態をチェックしてみませんか。



最近、こころの疲れや不調を感じていませんか?

日々の生活で無理が続くと、こころのバランスが崩れやすくなります。
『こころの体温計』は、気軽にいつでも、どこでも、ストレスや落ち込み度をチェック
できるシステムです。

ぜひ、あなたのこころのケアにお役立てください。

チェックは こちらのページからどうぞ



担当者の話によると、結構、アクセスがあるそうです。

私も早速やってみました。(自分ではかなりストレスを抱えていると感じているのです
が、結果は「あまりストレスがない」部類のようでした。多分、解消法がうまいのだと
思います)


早くストレスに気づき、解消できることが大切ですね。クリックお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン講習会、申し込み15日から!

2010年03月14日 | お知らせ
5月10日~13日、「緑のカーテン講習会」が開催されます。

申し込みは15日~24日です。興味のある方、ぜひ参加してくださいね。






応援のクリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算委員会録画中継 『速報版』 がアップされました!

2010年03月13日 | 議会報告

昨日の予算委員会での質疑が、区議会ホームページに「速報版」がアップされて
います。

こちらから、「3月12日(金)区民生活所管」の、2つ目の枠の「再生」をクリックして
ください。その枠の初めから、「せたがや政策会議」(田中優子)の質疑が始まります。


応援のクリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館の地下にカフェを! (予算委員会の質疑より)

2010年03月12日 | 議会報告
今日は「予算特別委員会:区民生活領域」の質疑の日。

「せたがや政策会議」からは私が質問をしました。以下、ご報告します。



写真は、世田谷美術館の地下にある「無料休憩室」。平成17年3月までは「喫茶ルソー」
がありましたが、閉鎖され、今は自動販売機がおいてある無機質な空間となっています。

なんてもったいないんでしょう~!!



外は、こんなに素敵な空間が広がっています。おしゃれなオープンカフェにもってこいの
テラスだと思いませんか?民間事業者だったら、この場所を放っておくはずがありません!

美術館に隣接するレストラン「ル・ジャルダン」も、「株式会社世田谷サービス公社」という
一応、民間会社が指定管理者となって(さらに別会社に委託して)運営していますが、
世田谷区が約9割も(だったと思います)出資している会社なので、「民間」の感覚を持ち
合わせているとは言いがたい。

何度も言いますが、レストラン「ル・ジャルダン」も「スカイキャロット」も、家賃無料にもかか
わらず赤字なんですから。(あり得ない~!!)

今日は、■平成23年度、美術館の大改修を機に、この美術館の地下にカフェをオープン
させるべきである!と提案しました。

すぐれた民間事業者が入れば、本当に素敵なカフェになる可能性がある場所です。

(答弁)⇒ 田中委員のご指摘を踏まえて検討します。

これは期待できる!と思いました。楽しみです~!!

他にも、レストラン関係は以下の質問をしました。答弁に注目してください。
とても前向きな答弁がゲットできました!

■キャロットタワー26階にあるレストラン「スカイキャロット」の営業時間を延長せよ。
(答弁)⇒試験的に7月~9月、営業時間を拡大してみる。

■展望ロビーにあるドリンクコーナーの営業時間を延長せよ。
(答弁)⇒7月~9月、6時までの営業を7時までとする。たまがわ花火大会の日には
更に8時まで延長する。

■展望ロビーのイスを増やし、訪れた方々が座れるように改善せよ。
(写真をご参照ください。ドリンクコーナーは6時で終了。イスもテーブルもこのように
片付けちゃって、あとは中途半端な四角いソファが3つあるだけ。座ってゆっくりできる
場所がないのです)
(答弁)⇒工夫する。



■レストラン「スカイキャロット」の年末年始の休みを減らし、営業日を増やすべき。
(答弁)⇒これまでは12月29日~1月2日までの5日間だったが、休みは12月31日
と1月1日の2日のみの休業とする。
※初日の出が見られるようにその時間帯も営業してもらいたい、と要望しておきました。

■パブリックシアターとの連携をはかれ。
(答弁)⇒今回もニーズ調査を一緒にやったが、今後、お互いの連携を深め、レストラン
を利用してもらえるように努める。

どの答弁も、すごい前進、進歩!と思えるものでした。今後、その通りにやるかどうかを
しっかり見ていきたいと思います。

この他に、「自殺対策について」も質疑をしました。

「自殺対策」も、具体的ないい答弁が得られました。後日、報告します。

質問が終わってから、他会派の議員たちから「よかったよ~」「いい質問だった~」と、
声がかかりました。

そうなんですよね、質問している最中に、「そうだ!」「そのとおり!」と、相槌が入って
いるのが聞こえました。私と同じように感じている議員がたくさんいるということなのだと
思います。

会派が違ってもきちんと認めて声をかけてくれる、というのは嬉しいことですね。

結局、今日は、この質問の原稿を書くのもたもたしていて、睡眠1時間半でした
無事、終わって、ホッとしています。

次は、来週の木曜日(18日)の「文教領域」の質問を作成しなければ。

本会議最終日の意見開陳もあるし、29日まで気が抜けません…


応援のクリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり!「子ども手当て」、鳩山総理が見直しを検討することに!

2010年03月11日 | 議員活動
今日の東京新聞の記事。まさに、私が半月前に、代表質問で取り上げた問題が載って
いました。


(大きい画像はこちらをクリック)

青線部分 ⇒ 「自民党の大村秀章、棚橋泰文両氏らが「日本人の子が借金を背負い、海外
の外国籍の子を養育するのが友愛精神科」と批判を強めた。 ⇒(鳩山由紀夫首相は)
「大きな財源が海外に流出する問題意識は共有する」(山井和則厚労政務官)と問題点を
認めざるを得なかった。

地方自治体という現場での私の議会質問(問題点の指摘)が、ようやく国会でも気づいた
のか、国会で質問がなされ、鳩山総理も見直しを検討する、ということになったようです。

問題点の詳細は、ぜひ動画(1分44秒です)をクリックしてご覧ください。 
      ↓          ↓
代表質問 田中優子「外国の方々への子ども手当てについて」



この画像は切り取ったものですので、再質問のところは出ていませんが、私は再質問にて
「今の児童手当のような制度だと海外に何人子どもがいても支給され、それが事実かどうか
我々地方自治体には調べる手立てがない。国会でしっかり審議してもらいたいと思う」、と
述べています。


★明日、午後1時10分~1時34分、予算特別委員会での質疑を行ないます★
「レストランスカイキャロットと26階ロビーカフェの改善、世田谷美術館地下のスペースに
カフェを、自殺対策について、大蔵第二運動場の駐車場を増やせ、について質問予定)

委員会生中継はこちらからご覧ください。


問題点をいち早く察知!の「せたがや政策会議」です。
      応援のクリック、よろしくお願いします~    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言ったとおりです。世田谷区、敗訴! 畦畔(けいはん)裁判、最高裁が上告棄却!

2010年03月11日 | 政治&社会情勢
       

2008年12月21日のブログで詳しくご報告している「畦畔」の問題。

「上告棄却(高裁の判決が決定)という結果が出ました」という報告が区の担当課長から
ありました。

つまり、世田谷区が敗訴した、ということです。

この問題について、当時、私はブログで、以下のように書きました。
     ↓            ↓
その裁判で、世田谷区は一審では勝訴し、二審で敗訴、そして今回、最高裁に上告した
のですが、うちの会派では、区民の感覚、区民の立場で考えれば、世田谷区がやったこと
ってひどいよね、となります。

この際、「最高裁の判決を聞いた方がいいだろう」ということで、上告したこと自体に会派
として反対はしませんでしたが、うちの会派では、おそらく世田谷区が敗訴するだろう、と
思っています。
     ↓            ↓
案の定、思ったとおり、世田谷区の上告が最高裁で棄却された、という結果となりました。

この裁判は、初めてのケースだったので、上記の判断(上告に反対しない)としましたが、
今議会に出された別件の「畦畔裁判」の上告の議案については会派として反対しています。
3月5日のブログ参照)
     ↓            ↓
区民の方を相手とする裁判で、高裁は地裁の判決を支持。私たちの会派は高裁の
判決文を読みましたが、どう考えても世田谷区に勝ち目はない、ということと、

区民の方々と区が裁判で争う、というのはよくないことなので、他の解決方法を探す
べき、と主張してきました。

区民の方を相手とする裁判で、高裁は地裁の判決を支持。私たちの会派は高裁の
判決文を読みましたが、どう考えても世田谷区に勝ち目はない、ということと、

区民の方々と区が裁判で争う、というのはよくないことなので、他の解決方法を探す
べき、と主張してきました。

うちの会派は反対(上告すべきではない!という判断を)しましたが、自民党・公明党・
民主党・無所属(青空こうじ議員)の賛成で可決されてしまいました。

この裁判、上告しても、どう考えても世田谷区に勝ち目はないと思いますし、争っている
相手(区民の方)のことを考えたら、理不尽なことだと思います。
     ↓            ↓

本当に、言ったとおりでしょーっ!!という感じです。

この判決は、世田谷区のみならず、全国各地の「畦畔問題」に影響を及ぼすのでは
ないかと思われます。

早急に、裁判によらない解決法(特別措置の条例を作るとか?)を考えないと大変な
ことになると思います。


いつも区民目線で頑張ります!応援のクリック、よろしくお願いします~    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深刻な財政問題…(予算委員会 「企画総務領域」 )

2010年03月10日 | 議会報告
        
(写真:渋谷セルリアンタワーホテル東急1階カフェ「かるめら」の木苺のタルト)


「予算特別委員会」二日目。

「企画総務領域」の質疑が行なわれました。

「厳しい財政状況」と、どの会派も言葉では言うけれど、おそらく実感はないのでは?
という気がします。

「そんなこと言ってるけど、世田谷は裕福なんじゃないの?」
「世田谷はなんだかんだ言っても健全財政でしょ」

と、ほとんどの人がそう思っているのではないだろうか、そんな気がします。

なぜなら、「3年後に基金(貯金)が底を突いて、なくなるどころかマイナス55億円
となってしまう!」と聞いても、ほとんどすべてのサービスが従来通り行なわれる、
という予算案だから。

税収が大幅に減ることが予想される中、公共事業の先送り、とか、外郭団体への
助成金削減、とかやっていますが、やはり、平成22年度予算を支えているのは
「基金(貯金)の取り崩し」…。

バナー広告や自動販売機を置くスペースの賃貸料等々で、税収をふやせ!という
提案、今日の予算委員会でいくつかありましたが…、ないよりマシかもしれません
が、微々たるものだろうなぁ…。

世田谷区の一般会計予算は2490億円。

そのうち「人件費」は544億円。(全体の約22%が人件費)

「生活保護費」は167億円、「子ども手当て」は122億円。

この2つに「人件費」を加えると合計833億円。この3つだけで約33%を占めて
いるのです。

財政を立て直すにはどうしたらよいか?! ここにヒントがありそうですよね。


応援のクリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算委員会スタート! 「総括質疑」

2010年03月09日 | 議会報告
今日から予算特別委員会が始まりました。(写真:第2庁舎4階委員会室の座席)



初日の今日は、「総括質疑」(どの領域でも質問していい日)。

財政、政策検証委員会、コミュ二ティバス、使われていない歩道橋、生活保護、
梅丘病院跡地、母子家庭の就労支援、介護予防、高齢者見守り事業、街づくり、
大蔵第2運動場(旧:厚生年金スポーツセンター)、区立幼稚園、少人数学級、

…等々について質疑が行なわれました。

世田谷区の平成22年度の一般会計(当初予算)は、2490億9400万円。
今年度に比べると、3,1%、73億8500万円の増額です。

ただし、「子ども手当て」の分(122億円)を除くと、今年度よりマイナス1,1%、
マイナス27億円です。


■保育サービス待機児対策(110億円)、■生活保護費(167億円)等の増加、
■学校の耐震・改築経費の増加、■子ども手当て(122億円)…、特にこの4つ
によって、予算がふくらんでいます。

子ども手当て、どう考えてもこの先財源どうするの?!という気がしますけど…


応援のクリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケートハガキの対応、遅れていてすみません!

2010年03月08日 | 議員活動
さきほど、今日のブログをやっと書いて、仕上げて、アップしようとしたら、操作ミスで
消えてしまい…、

忙しい時に限って、気合を入れて書いた記事に限って、こういうことが起こるんですよね


こういうこと、これまでにも何回もあって、その度に気をとり直して最初から書き直したり
して来ましたが、明日から「予算特別委員会」が始まるし、さすがに今日は他にもやる
ことがたまってしまっていて、書き直す時間がありません…

こんな状況で、『田中優子レポートNO.12』のアンケートハガキに回答して下さった方々
への対応も全くできておりませんが…

議会が一段落したら(来月になってしまいますが)、ご連絡させていただきたいと思って
おります。ご了承ください。


応援のクリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康遊具マップ (世田谷区北部版) ができました

2010年03月07日 | お知らせ
『健康遊具マップ』(世田谷区北部版)ができました。

以下は、少し前になりますが、2月11日の東京新聞に載った記事です。



            



ぜひ、お近くの公園で試していただければと思います。

健康づくりには、日頃からの運動が大切ですね。


火曜日から「予算特別委員会」が始まります。

私の出番は、まずは12日(金)の「区民生活領域」での質疑です。

質問内容は頭に入っているのですが、今日も一日、やることが多くて、まだ質問
を原稿にする(文章にする)ことがまったく出来ていません…

頑張って書かなくては…


応援のクリック、よろしくお願いします~!    
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「琴と歌う 春のコンサート ~癒しの音を探して~」 コミュ二ティサロン

2010年03月07日 | コミュニティ・サロン
今月の「区政報告&コミュ二ティ・サロン」のお知らせです。

題して 「琴と歌う 春のコンサート ~癒しの音を探して~」。またまた素敵なゲストをお迎えします。



琴の音色と歌声で、春のひとときを楽しみませんか。

場所の都合上、15名様までとさせていただきますので、早めにお申し込み
いただけますと幸いです。 

 ⇒ setagaya@tanakayuko.net  FAX 03-3322-8131 


政治家ブログランキング、クリックで応援、よろしくお願いします
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32月20日(土)「白門 さぎそうチャリティーコンサート」があります♪

2010年03月06日 | お知らせ


毎年、開催している「白門さぎそうチャリティーコンサート」、今年は「成城ホール」
での開催です。

問い合わせ:世田谷白門会 馬場さんまで(03-3427-1696)

白門会とは、中央大学出身の方々のOB会です。(私は中央大学杉並高校出身
ということで半分?関係しています)

ぜひ、多くの方々に来ていただけたらと思います。


政治家ブログランキング、クリックで応援、よろしくお願いします
         ↓         ↓    
     
     人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村