ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

プライベート侵害をどう訴える!監視カメラ100台(渋谷)

2023-09-03 11:48:59 |  社会の歪みと偏見
『渋谷を歩くだけで年齢から行動、服のブランドまで筒抜け? “AIカメラ100台設置プロジェクト”が物議』生成AIカメラでわかることの詳細が別紙添付だが、これじゃまるっきり「プライベート保護」など全くなくストーカー・悪義に利用されたら大変なことになる



点数稼ぎで違反者を待ち構える警察

2023-09-03 07:57:39 |  社会の歪みと偏見
『福山雅治さんも交通取り締まりに「異議」…違反する前に警察官が注意しないワケ』
よく違反切符を切られている場所を確認すると「同じ場所で警官が構え待っている」様子を見るが、まさに「警察の点数稼ぎ」が主であって「事故防止の為」は二の次だと理解できる。それでいいのだろうか? 違反する場所の標識なり変更し事故が起きないようにするのが先決ではないだろうか。