ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

日本の移民政策は人材不足による倒産・閉鎖(稼働不能)が多発する

2024-10-18 12:15:03 |  社会の歪みと偏見
『日本の移民受け入れの状況』財務総合政策研究所調査資料。現在他国からの移民状況は増えてはいるが今後は厳しい。それは賃金、社会・健康保険、地位・責任など日本はどれも好転的な状況ではなく、今後海外からの移民はこのままでは低迷していくということになる。農業・商業含む中小企業での人材不足からの倒産、医療・介護人材不足での課題は拡大する一方となる。


不条理な世界が生きる社会構造『亜玖夢博士の経済入門』

2024-10-18 07:41:11 | ビジネス小説
@「無料相談 地獄を見たら亜玖夢へ」とチラシで人生のどん底に落ちた人を不条理な仕組みで救う、特に借金にまつわる仕掛け(更なる借金を重ね精神的な満足を与える方法)はブラックユーモア溢れる中々面白い理論の小説だ。最終的には皆家を失い、名前を変え路上生活者に成り果てるが、そこには金の亡者が居る。株でも投資でも同じで、現実の社会は金持ちはより金持ちに、貧乏人はその逆に。バカ儲けするものがいれば逆に全て失うもの、社会経済はそれで釣り合いが取れると言うのも不思議だ。
『亜玖夢博士の経済入門』橘玲
「概要」「相談無料。地獄を見たら亜玖夢へ」新宿・歌舞伎町裏の「亜玖夢コンサルタンツ」。異形の博士が学識の全てを傾け相談者の悩みを解決。ブラックユーモア溢れる一話一理論
「行動経済学」:借金で首が回らない
    借金を借金する「得する時の嬉しさよりも損した時の悔しさを遥かに大きく感じる」
・地獄の借金
    親の仕事は教師か銀行員にする、自営業は最悪
    仕事は運送業と答えれば運転免許書はとありあげられない
    親には「息子とは勘当した」とすれば親は返済する義務はない
    「融資の金利を年利29.2%、今回は特別に10%=10日で年利換算で3000%となる」
    最後は「自己破産し、養子となり戸籍を変える」    
ー「囚人のジレンマ」仲間との協議
    シャブを摘発されて仲間との縁が切れ、シマも仲間の物に
・仲間と「裏切り」か「協調」かで悩むが、最終的には「協調」であれば長く続く
ーネットワーク経済学 いじめ
    子供のいじめに対する対処
    転校が一番と奨励するが家族事情で不可・いじめる側を怖がる仕掛け
ー社会心理学 奇跡の水への不安
    普通の水を奇跡の水として売り込む口述・鼠講の仕掛け・他人を洗脳させる
ーゲーデルの不完全生定理 金を巻き上げる金の亡者に仕返し