@世界の「良い国」ランキング2021年版。(U.S. News)
日本の評価は第2位、だが評価の悪い部分は1、社会環境、2、開放市場、3、冒険的な魅力。特に日本の国自体の魅力がなく、ビジネスに対しても開放市場が低い国だと言う評価だ。 やはり日本は文化に対する「大事にする度合いが低い」と「既得権者」保護国だというイメージなのだろう。
下記は表の項目を日本語に対訳
敏捷性(モダンで適応性)
起業力(教育・専門知識・十分なインフラ)
生活の質(所得の平等・経済的安定)
移転(独特・ダイナミック)
社会環境(人権平等・環境・自由度)
文化力(エンターテインメント・ファッショナブル)
オープンガバメント(開放市場)
リーダー力(国の治安等統制力)
冒険的な魅力(アドベンチャー・フレンドリー・観光・気候・旅)
文化遺産(豊かな歴史・文化アトラクション)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます