@日本の労働者の平均労働時間は長期的に減少傾向にある。例えば、40代
前半の男性就業者の週平均労働時間は2000年に 50.1時間だったが、2022年には44.4時間にまで
減っている。そこで機械化、自動化、AIロボット等による人材不足を補い、生産性を維持できると言う、が現実はどうだろうか。世界と比較した場合、日本の生産性は非常に低レベルだと言うこと、残業で低賃金を補っていることはグラフでも読み取れる。それは極端に言うと「効率が悪い働き方をしている日本」は現状をAIロボット化による復活はあり得ると読むことも可能だ。だが、反面賃金は上がらないと言う状況になるだろう。
最新の画像[もっと見る]
- 万博の赤字は誰が責任を取るのか興味あり! 54分前
- 「規制緩和」で改善するタイミングを逃すな 20時間前
- 政府は真っ当な仕事をしていないのに! 1日前
- 一枚の写真『お前は誰だ?』 2日前
- 大人が教える「名作」の意味『人生の道しるべ』 2日前
- 「オンラインカジノ」ネットネイティブ層の娯楽化 3日前
- 「オンラインカジノ」ネットネイティブ層の娯楽化 3日前
- 金融危機に隠された政府の権力と欲得『リベンジ』 3日前
- 共通する長生きの秘訣とは調査結果 4日前
- 敗戦要因は「官僚化」と「机上学」『決断の太平洋戦史』 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます