ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

現代に欠けた仲間意識を蘇らせる『シルバラード』⭐️4

2021-12-26 10:00:59 | 映画から見える世の中の動き
物語はオーソドックスだが仲間との絆、助け合いなど現代に欠ける何かを見つけたような気がする痛快な西部劇映画だ。
『山は山を必要としない。しかし、人は人を必要とする』スペインのことわざ -
『シルバラード』
無法地帯で利権を貪る輩と正義感を持ったカーボーイ兄弟と仲間の西部劇映画。 故郷の開拓地に戻ると無法者達がやりたい放題に貪り市民を虐め、虐殺していた。 そこに戻った兄弟と仲間が悪党共を正義を盾に立ち向かう。


「小麦文化」と「米文化」が作り出す人間の親密度『心理学BEST100』

2021-12-26 07:56:24 | 人生を「生かす」には
@「心理学」とは人の心を研究する事。 その中で「小麦文化」(北・単独主義)と「米文化」(南・団体主義)の説明は納得する。実際「米」文化のベトナム、インドネシア人等は日本人と合うが、「小麦」文化諸国とは思想が違い歩み寄るには時間もかかる。 食べ物の「育て方」(小麦は自然で勝手に育つ・米は人の手を入れ育てる)の切り口で人・習慣・文化が違うという点はとても興味深い。世界の子供の教育も「米」vs「小麦」のような環境が似ているかもしれない。
『心理学BEST100』内藤誼人
ー辛いものが好きな人ほど男性的 男性的とは
    競争的・自己主張が強く・共感性がなく、攻撃的・頑張り屋・個性的
親切な友人を持つと自分も親切になる(親切な人ほど親切にされる)
ー男の子は女の子にと比べて競争するのが大好き(男の子のストレスは比較)
行動はただ質問するだけで可能性が高くなる(ものの購買行動など)
ーちょっとでも元が取れると嬉しくなる(ギャンブルなど「ブレイク・イーブン効果」)
ネットでは人のつながりを減らす(人付き合いが出来なくなる「ネットパラドックス」)
ー恋愛は好きになってしまった方が負け(愛するより愛されるが勝ち「最小関心の法則」)
ー食べた量がわからないと食べ過ぎてしまう
仲直りの秘訣はウオーキング(脳の活性化と創造性を豊かにする効果)
ー悪い誘いに乗らない方法とは、できるだけ具体的な内容を教えること
    「タバコは良くない」だけではなく、なぜ悪いのか悪影響を詳しく解くこと
ー気分をハッピーにする秘訣(朝食にオムレツ+バナナ=黄色のものを食べる)
ー選択の判断に迷った時の秘訣(ネガティブな情報を集める)
部下を伸ばす指導方法とは(きちんとフィードバックを伝える事・返事を返す事)
ースキルアップに効果的な方法とは(メンタルトレーニングをすること)
ー注意書きだけでは誰もルールを守らない(注意を守る姿を人に見せること)
ー香りだけでもお手軽なダイエットが可能(濃厚な香りを楽しむと満足する)
ー鬱な人にいう言葉(明るいことを考えようではなく、何か他のことに興味を持たせること)
ーキレやすい性格は食べ物の栄養で変わる(サプリメント時代・栄養素を補う)
女性は年齢と共に「女らしさ」が減り、逞しく男らしくなる
ー小麦文化(北)と米文化(南)では国民性も違う
    小麦=自然に勝手に育つ・単独性
    米=人の手を入れ育てる・協調性
ー自分の都合の良いようにデーター等を解釈する(自分は特別・例外だと信じる)
ーキャンペーンとは直接訴えなければ効果がない(マスメディア等では効果は薄い)
ー名選手ほど反則が多い(ルールギリギリの攻撃的でなければ名選手にはなれない)
ー法律は厳しくなければ意味がない(飲酒運転交通違反など)
ー女性が多い職場の女性には恋人が少ない
ー善意を信頼するシステムは大体上手くいく(基本的には人は善人)
ー賃金カットはアンフェア、新たな人材への低賃金はフェアーと判断する
ー「先生」の魅力は教え方だけではなく見た目も大事


AIロボットを操作できるのはあなたの情報入力次第『ロン 僕のポンコツ・ボット』⭐️5

2021-12-25 10:11:05 | 映画から見える世の中の動き
ロボットは教えを忠実に守り実行する、だからAIロボットに何をどのように入力(教える)するか。 「教える」ことの難しさを教える。 近未来にはロンのようなパートナーロボットが現実味を持って出現するだろう。 AIは人間を超える、多分知能、記憶面は間違いない。だが、感情を如何に表現、行動できるか、人間の情報入力次第かも知れない。「シンギラリティー」2045年より早くくることは間違いない。
『ロン 僕のポンコツ・ボット』Rons Gone Wrong
いじめられっ子中学生のバーニーと、新しい友達、ウォーキング・会話・デジタル接続デバイスであるビーボット、機能不全ロンとの物語3Dアニメーション映画だ。 ソーシャルメディア時代の分身ロボット、ロンは陽気だが機能不全、バーニーとの真の友情を築く為、アクション満載の行動に出る。 ところがロボット同士に不正機能が発生し混乱、暴走する。

世界の大学ランキング2022年版発表(The Times Higher Education)

2021-12-25 07:53:44 | 世界の不思議・出来事
@英国タイムズ・ハイアー・エデュケーションの世界大学ランキング2022年度版には、99の国と地域にまたがる1,600以上の大学が含まれている。(教育、研究、知識の伝達、国際的な見通しの4つの分野にわたる教育機関のパフォーマンスを測定、13のパフォーマンス指標に基づき、1440万を超える研究出版物全体で1億800万件を超える引用、世界約22,000人の学者の調査回答、2,100を超える機関から43万を超えるデータポイントを収集した結果のランキングだ。
日本は世界100大学内に二校のみ、35位の東京大学、61位の京都大学だけだ。また、国内だけのランキングは興味深い。大学ランキングの詳細はこのサイトをクリック(英文のみ)



大人の早合点で悪夢に遭う『ホームスイート ホームアロン』⭐️3

2021-12-24 11:15:08 | 映画から見える世の中の動き
@悪戯が家族の絆をより強くし、他の家族と縁となった今回のストーリーはメリークリスマスのエンジョイ・エンタテーメント映画だ。「大人の早合点」はよくある事で、対子供に対して一方的に「大人の言い分」として決めつける事が多い。子供の事情(言い訳)をしっかり聴き判断した方がいい、と言うのは近年のZ世代以降の考え方が常識外れで、意外性を持つものもあるからだ。映画はまさに「大人の早合点」で大人が悪いくじ引きを引く結果をもたらすのだ。
『ホームスイート ホームアロン』 
マックス・マーサーは、家族が休暇で日本にいる間に取り残された、いたずら好きで機知に富んだ少年。ある日、貴重な家宝を取り戻そうとしている夫婦がマーサー家の家に侵入、家を守るのはマックスだけ。マックスは家の中でさまざまな仕掛けをする。



「息」で病気を発見する技術『呼気センサー』

2021-12-24 09:18:51 | 最新技術(IT)で変わる事
息を吐くだけで病気を診断するという新たな技術が発表された。
新しい呼気センサーは、人間の呼気に含まれる800以上の化合物の濃度をサンプリングすることで病気を診断する、とある。
「犬」の臭覚で癌を発見するというのがあったがセンサー技術で今後診断できるという。


夢が幻想へ、悪夢を呼ぶ幻想へと呼び込まれる『ラストナイトインソーホー』⭐️4

2021-12-24 07:55:47 | 映画から見える世の中の動き
殺害と呪いの館は昔一人の少女の夢と希望を叶えるはずの住まいだった。悪夢と亡霊たちが襲うサスペンスホラー映画。夢から幻想へ、そして現実へと悪夢は精神的に襲ってくる、ことは現実でもあるだろうか。 夢がたまにどこかで見た記憶に残っているのはその発端だろうか。夢が悪夢を呼び起こし精神的に苦痛を与えることが現実にあるということか。
『ラストナイトインソーホー』
ファッションデザイナーを夢見たエロイーズは、ロンドンのある古いアパートに引っ越した。ある夜、夢で1960年代にタイムスリップし、不思議な世界に入る。そこで志望歌手、自分の分身のサンディーと出会う。やがて夢で見た場所が、現実に発見する。夢で出会ったサンディーはジャックによってナイトクラブ等の踊り子に逆用され始め、その辛さからサンディはジャックを殺害しようとするが逆に殺される。エロイーズはバーでバイトを始めると、年老いた男が気になることを言ったことで、サンディーが夢と現実を混乱し始めたことを悟る。それは悪夢が誘うように見え、うなされパニックが続く。そのアパートはサンディーが男たちを呼び寄せ、抹殺した呪いの場所だったのだ。


一枚の写真『おもてなし自慢』

2021-12-23 09:58:42 | 一枚の写真
『自撮り、自慢! 「おもてなし」良いだろう?』
事務局側、IOC側の自己満足型東京オリンピック予算、誰も予算管理できない政府側の責任。全ての政府絡みの予算は誰も責任を負わない、無責任で信頼できない。既に東京オリンピック当初の予算から2倍以上の超高値のオリンピックに成り果てた

前面にエネルギーを出し切ったミュージカル映画『Tick, Tick...BOOM!』⭐️4

2021-12-23 07:49:21 | 映画から見える世の中の動き
テンポの良いリズミカルなミュージカル、それにジョンの私生活そのものが演劇となったこの映画。 短期間にさまざまな賞を勝ち取ったジョンはとても人生をエンジョイし幸せそうで、力一杯若いエネルギーを演出するその姿はとても印象深い。 「一生懸命」とはこんな時なのだ。
『Tick, Tick…BOOM!』
劇場に革命をもたらしたジョナサン・ラーソンの自伝ミュージカル映画だ。1990年にニューヨーク市の食堂でテーブルを待っている若い演劇作曲家のジョンは次世代の偉大なアメリカンミュージカルになることを望んで、メイク・オア・ブレイクのパフォーマンスで作品を披露する。ジョンは芸術的な生活を夢見ているガールフレンドのスーザンからもプレッシャーを感じ熱烈に燃えた。夢から経済的安定の生活へと移行するためには次から次へと描き続けることだと評論家から導かれる。 1996年1月25日ジョンは35歳でこの世を去った。

「遠隔診療』診断は自宅から光と電子ワイヤレス技術『バイオマーカー』

2021-12-22 09:35:59 | 最新技術(IT)で変わる事
@『バイオマーカーデバイスのワイヤレス化』
注射、採血無しで病状を把握できる技術「バイオマーカー」(シールのようなものを貼るだけ)でがん治療や糖尿病などの進行状況を把握できると言う。ワイヤレスなので遠隔でも医療従事者は状態情報を即座に入手できると言うもの。
病院で頻度良く通うことなく診察できる技術は今後急速に伸びるだろう。

日本の介護人材不足は未だ手付かず『日本語教育と技能実習生』

2021-12-22 07:48:54 | 世界の動きから見えるもの
日本での外国人労働者受け入れ態勢・支援(言語・生活・保健・労働環境等)は他国と比べて低落しており、一層の行政が踏み込む必要性がある。特に介護全盛期を迎える日本は深刻な状況になることは目に見えており、今のままでは介護人材不足のみならず、介護される本人が家族にも頼れなく諸外国での介護を臨む動きも出てくるだろう
『日本語教育と技能実習生』真嶋潤子
技能実習生への日本語教育
    外国人労働者数:1,724,328人(2020年10月)
    専門的・技術的分野=就労目的海外:37万人
    EPA・看護・介護福祉候補者:4.6万人
    技能実習生:40.2万人 (農業・漁業・建築・食品・繊維・機械金属関係者)
    留学生・アルバイト:36万人
 日本語教育の制度保障はない在留資格者は多くの借金をしている(渡航費・講習費・斡旋料)
    基本的に3年間滞在制度で日本語ができなくても問題ない
    日本語N4/N3が目標、だが日本語を学ぶのが目的ではない研修生が多い
        日本語の文法体系を理解し、大学の講義が理解できる
        常用漢字2000字を覚え、新聞を読める
    実際はあいさつ、危険を知らせる言語を理解し、物の名前、場所、数値を理解する程度        
    技能者の役に立ったこと
        取得した技能75.3%
        お金 62.5%
        日本語能力 68.3%    
外国人労働者受け入れの経緯と概要
    2016年介護職受け入れ、6~12ヶ月の研修後、日本語N3以上(レベルが高い)
    日本の生活費と保険料は自前
    現地の日本語教師不足(技能・文化・商習慣・仕事環境等の説明)
    監理団体等の低落(法外な手数料と費用と指導内容=正しい情報提供)
    日本文化の違い(日本vs欧州)
        集団組織:所属型・契約型
        社会意識:縦社会・横社会
        技能意識:職人的手法・訓練
        仕事評価:人間関係重視・能力重視
        調和主義:同調主義・個人論理主義
ベトナム人と外国人技能実習制度
    2020年38万人の在留者(ベトナム人21万人、中国人6.4万人)
    日本を選べない理由
        言語能力の有無(台湾は1ヶ月、日本は少なくとも6ヶ月の研修)
        時間的制限(台湾はすぐに許可、日本は研修等で時間と費用が嵩む)
        経費制限(労働は安いが初期費用も台湾は安い)
ミャンマーにおける技能実習生の現状
    送り出し企業に手数料$2800を支払う(1ヶ月の研修)・スマートカード入手必須
    日本語N3~N4が必須
受け入れ実態と諸問題
    団体監理型の場合:3ヶ月の日本語学習(簡単な日本語会話・日本語教育)
    らにちご、さらに1ヶ月講習(日本語能力試験)
    あいさつ・作業の安全指示・病気・緊急時の対処・生活習慣・移動・地域社会
        基本的なマナー学習・考えさせる教育・地域での活動交流
        コミュニケーション(会話・職種:病院・介護施設などはより厳しい)
 台湾の外国人介護労働者と交り合う言葉
    人口23.5万人(70万人が外国労働者・その内介護25万人)
        インドネシア人・ベトナム人が多数
        行政の言語ホットライン支援、健康診断、語学学習の機会等もある
        NPO、宗教団体の支援
    24時間吸い込み介護が圧倒的の多い=安心感

東京にもある「昆虫食」自動販売機が人気に!

2021-12-21 09:46:21 | 珍しいモノ・商売
「良質なタンパク質」の摂取として見直されているのが昆虫食、とある。世界でも(昨日のサイト紹介)人気が出始めているが自動販売機で昆虫食の月の平均売り上げは20万~40万円もあるという。