10月4日に二次使用のDVDリリースされた韓国映画
同日リリースの韓国映画で私の興味をひきそうな作品が数作ありましたが
”遅借りし油断の助”と言うか、このDVD一本しか残っていなかったけども
私が認知してる韓国の役者さんユ・ヘンジがオートマ拳銃持ってるだけでレンタルしちゃいますよね
つうことで早速視聴開始したら銭湯で石鹸踏んで転倒しての記憶喪失?!
これってあれじゃん「鍵泥棒のメソッド」!!
どうやら韓国でリメイクしたようですね
ま、日本のタイトルも"メソッド"ってことでちゃんと映画の内容をある意味示してくれていましたが
銭湯でロッカーの鍵を変えての入れ替わりという意味においては
後だしじゃんけんに強みでしょうか
"LUCK-KEY"とは実に上手なタイトルに・・・
確かにLUCKなKEYですよね実に内容を示すに値する造語ですが
日本とは違って生活に如実に英語が根付いてる韓国らしい造語
日本のタイトルもただ"ラッキー"じゃなく英語力が貧相な日本人にも
わかるように"LUCK-KEY/ラッキー"としてるとこが・・・
一応リメイクなんですが発端と男性キャラの設定だけをいただいて
後は日本人にも受ける韓国風のアレンジ
女優さんDDの私は女優さんの美貌だけで韓国映画に軍配をあげてしまいます
特に救急隊員のチョ・ユニさんのキュートさはピカイチ
クライマックスのプロットと言うか、韓国の経済界や政界?の闇の深さはいつもの韓国映画でしたね
でも基本はコメディですからエグくもなんともないのも、ある意味いいもんですねぇ
韓国には一度も行ったことがないのですが
韓国にも所謂温泉施設じゃなく普通に町中に銭湯があるんですね
これってやっぱ日本統治時代の名残なんでしょうかねぇ
そして銭湯もですが、韓国でも"うどん"がたべられていたのにはもう
目から鱗でしたが
リメイクってのはオリジナルをいかにその国の国民性に合わせた作品にするのか
って言うことでの成功例として模範的な作品だったような
コメディとしての笑いの要素は私には薄かったですが
一本の韓国映画としては満足な1本でした
2016年製作、韓国映画(日本公開作品)
イ・ゲビョク監督作品
内田けんじ「鍵泥棒のメソッド」原案
出演:ユ・ヘジン、イ・ジュン、チョ・ユニ、イム・ジヨン
同日リリースの韓国映画で私の興味をひきそうな作品が数作ありましたが
”遅借りし油断の助”と言うか、このDVD一本しか残っていなかったけども
私が認知してる韓国の役者さんユ・ヘンジがオートマ拳銃持ってるだけでレンタルしちゃいますよね
つうことで早速視聴開始したら銭湯で石鹸踏んで転倒しての記憶喪失?!
これってあれじゃん「鍵泥棒のメソッド」!!
どうやら韓国でリメイクしたようですね
ま、日本のタイトルも"メソッド"ってことでちゃんと映画の内容をある意味示してくれていましたが
銭湯でロッカーの鍵を変えての入れ替わりという意味においては
後だしじゃんけんに強みでしょうか
"LUCK-KEY"とは実に上手なタイトルに・・・
確かにLUCKなKEYですよね実に内容を示すに値する造語ですが
日本とは違って生活に如実に英語が根付いてる韓国らしい造語
日本のタイトルもただ"ラッキー"じゃなく英語力が貧相な日本人にも
わかるように"LUCK-KEY/ラッキー"としてるとこが・・・
一応リメイクなんですが発端と男性キャラの設定だけをいただいて
後は日本人にも受ける韓国風のアレンジ
女優さんDDの私は女優さんの美貌だけで韓国映画に軍配をあげてしまいます
特に救急隊員のチョ・ユニさんのキュートさはピカイチ
クライマックスのプロットと言うか、韓国の経済界や政界?の闇の深さはいつもの韓国映画でしたね
でも基本はコメディですからエグくもなんともないのも、ある意味いいもんですねぇ
韓国には一度も行ったことがないのですが
韓国にも所謂温泉施設じゃなく普通に町中に銭湯があるんですね
これってやっぱ日本統治時代の名残なんでしょうかねぇ
そして銭湯もですが、韓国でも"うどん"がたべられていたのにはもう
目から鱗でしたが
リメイクってのはオリジナルをいかにその国の国民性に合わせた作品にするのか
って言うことでの成功例として模範的な作品だったような
コメディとしての笑いの要素は私には薄かったですが
一本の韓国映画としては満足な1本でした
2016年製作、韓国映画(日本公開作品)
イ・ゲビョク監督作品
内田けんじ「鍵泥棒のメソッド」原案
出演:ユ・ヘジン、イ・ジュン、チョ・ユニ、イム・ジヨン