goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン5

2017-10-26 22:30:15 | 海外ドラマ
月末は海ドラマをまとめて一気見する時期でもあります
丁度「ハウス・オブ・カード」のシーズン5がリリースされており
全6巻13話、680分二日で完走しましたが・・・今作は何回か寝落ちしそうになったのも事実でした

アメリカ大統領になるためにその権謀術数を駆使し何がなんでも
そうなんですよね自分の手を血で汚しても夫婦揃ってホワイトハウスの住人に・・・
さらに住人になってからもその権力を失わずますます権力に執着するアメリカ大統領のドラマ
イギリスの『野望の階段』が原作だどうですが

一応権力に執着する姿が実に面白くシーズン4まで見続けて来ましたが
シーズン4フランシス・アンダーウッド大統領と対立候補である
共和党の若きリーダー、ウィル・コンウェイの壮絶な大統領選挙戦が描かれ
リアル世界でのアメリカ大統領選挙と相俟って
選挙戦の駆け引きに加え、妻クレアの裏切り未遂などで終わっていましたが・・・

シーズン5は2016年大統領選挙本選の数日前から始まるのですが
現役大統領の劣性が顕著に現れて起死回生の手段として
フランクはICOによるテロの脅威をでっち上げ
選挙日当日、2州での投票をテロ対策と軍隊と警察を動員し投票所を停止させ

次期大統領も副大統領も決まらなくさせてしまい
規定に従って妻であるクレアを副大統領が臨時大統領に昇格させる
決まらない大統領は下院議員の投票で決まるんですね
はじめて知りましたが・・・これも同数で決まらずに
イラついたウィル・コンウェイは暴言で自滅してしまう

後半は大統領に返り咲いたフランシスの過去が、暴かれて大統領としての失脚していく姿を描いていくのですが
選挙戦の駆け引きとかの権力に執着するための緻密な政治ゲームがこのシリーズの見所であるのですが
このシーズン5ではなんだろうなぁ権力に上り詰める手段が面白かったんでしょうね
権力をいかに持続させるかに腐心するだけの今シリーズのドラマは迫力と面白さに欠けていたような
正直夜中に見てるといつのまにか寝落ちしそうに・・・

弾劾裁判を受けることを回避するためにフランクは大統領えお辞任し
副大統領のクレアを大統領にして蔭から操る院政を目論みますが
なんとアメリカ大初の女性統領になったクレアはフランクを裏切って・・・

シーズン6に1to be continued

フランクと実際のトランプさんの選挙戦がWって見えるドラマでしたが
クレアとフランクの今後はどうなっていくのやら
アメリカのドラマは引っ張る引っ張る
その引っ張りに乗せられてしまってる自分がここにいるんだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダーウーマン

2017-10-26 00:29:49 | 洋画
ワンダーウーマンってアマゾネスのお姫様だったんですね
知らなかった、昔、昔まだテレビのチャンネルを変えるのにガチャガチャとチャンネルを
手でTV本体で回していた時代、チャンネル変更のさいに
ドラマを全部見ていた訳ではなく、一瞬映る
リンダ・カーター演じる”ワンダーウーマン”がスーパーマンよろしく
空を飛んでる映像をどっかに記憶してるくらいでして

ドラマ本体をまるごと1話分も見たことはありませんが、”ワンダーウーマン”の名称くらいしか認識してなく、況してやDCコミックのヒロインの一人などと云うのも知りませんでした
いきなり「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」で登場し的た時は
もうビックリ、さらに「ジャスティスリーグ」の一員とは尚更
そしてそのワンダーウーマンをワイスピで
女優さんDDの私の琴線に触れたガル・ガドットが・・・

映画館に行けない私には一日千秋の思いでDVD発売を待っていましたが
今日あれですよ英国盤のBlu-rayを見つけ早速購入
コレがまたWBのリージョンフリー(英国はリージョンB)Blu-rayですので
インターナショナルの共通記録システムですので
国産のプレイヤーにかけると警告からメニュー画面まですべて日本語
さらに2ヴァージョンの日本語字幕&日本語音声版なのです

2時間20分の長尺ですが、おみ足と言うか、太もも丸出しのガル・ガドット見てるだけで
長尺苦手の私でも長くは感じなく見てられました
ガル・ガドットによるガル・ガドットの映画でもあったようですね

最初に書きましたがまさかのアマゾネス軍団にはビックリしましたが
テレンス・ヤングの「アマゾネス」が公開されてた時だったか
中学の地理の先生がアマゾネスは弓を引くのに邪魔と言うことで右の乳房を切り取っていたって授業で教わったことが今でも鮮明に覚えておりますが
映画のアマゾネスはおっぱい切り取っていませんねぇ(笑

二時間の映画はワンダーウーマンの紹介を兼ねておりますので
前半はワンダーウーマンに成長していくアマゾネスのお姫様ダイアナ妃のお話
戦闘を教えるのはロビン・ライトさんなのね
丁度今、彼女の主演する大統領のドラマを見てる最中でもあります(余談)

そんな平和な島に外界から現代人が・・・
現代人と言っても第一次世界大戦の米軍パイロットと言うか、スパイ
それを追ってドイツ軍が銃を持って
弓と銃とのと言うか、男と女戦士との戦いが最初の見せ場でしょうか

平和が破られ、ダイアナは近代社会に出ていくのですね
そして第一次世界大戦に最前線に・・・
ここいらは古代の人間が近代の世界とのギャップに戸惑い学習していく成長の物語でもあったような

トップシーンにウェインのマークのついた鞄がとどきますが
あれってどうみてもルーヴル美術館ですよね
ルーヴルでダイアナは何をやってるんやろう?

実はDCはWB映画ですから、レジェンドピクチャーズが絡んでのチャイナマネーで製作されているのかちょっと心配したんですがオープニングの製作会社ロゴで安心していたら
エンドクレジットの最後の最後で中国の2社のロゴマークが出てきちゃいました
ハリウッドはもうチャイナマネー無しでの映画は作れないのか・・・

監督さんはTVドラマ「The Killingキリング」のパティ・ジェンキンスって云う女性監督さんだったのね
日本ではこの映画の二次使用のDVDは「ジャスティスリーグ」の宣伝兼ねてのクリスマス商戦用の製品で12月7日にリリースですか

2017年製作、アメリカ映画
パティ・ジェンキンス監督作品
出演:ガル・ガドット、クリス・パイン、ロビン・ライト、ダニー・ヒューストン、デヴィッド・シューリス、コニー・ニールセン、エレナ・アナヤ、ユエン・ブレムナー、サイード・タグマウイ、ユージーン・ブレイヴ・ロック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする