MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

血とダイヤモンド

2024-02-18 20:08:19 | 邦画
未見の録画DVDの中から日本映画専門チャンネルで蔵出し作品として未パッケージ作品としてTVOAされた作品ということで2年くらい前に録画してたものですが
なんか見終わって調べてたら去年の4月にDVD化されてた作品なのね
 
1964年に製作された東宝のノアール作品
宝田明、佐藤允、夏木陽介の三人がメインクレジットされてるが夏木陽介さんは警察官というキャスティングで脇に回った感じで
ダイヤを見つける探偵さんの宝田明とダイア強奪犯の佐藤允がメインの作品ですが
映画後半になると何故か撃たれた佐藤允を助けるために石立鉄男と砂塚秀夫に父娘で誘拐されてくる町の外科医の志村喬が主役みたいになっていくという不思議な作品でもある
 
前半のダイア強奪はアクション映画としてはそれなりに見られる展開ではあるものの
佐藤が奪ったダイヤの価格が当時で3億5千万円
丁度1964年というと日本が高度経済成長期のはピークを迎えて日本が一等国としての国威を世に知らしめようとしていた東京オリンピックが開催された年でもあり
そう言った時代であるのに反して映画産業自体はTVのカラー化によって斜陽産業とも言われ始めていた頃で
どこの映画会社もその作品には確たるブームを作れる時期ではなく
 
東宝自体いろんなジャンルに手を出してた時代のためにギャング映画に手を染め始めていたようでこの作品もモノクロで作られていたんですね
ダイヤを巡ってギャングとヤクザ同士の争いに保険会社、故買屋、そして私立探偵に水野久美さんまでが己れの欲で絡み合っていく中に善良な外科医まで紛れ込ませるという単純なプロットに人間関係だけが複雑に絡み合い
 
最後はなんとギャングとヤクザたちの銃撃戦のなれの果てで死んだ5人の死体を見せることで
争いごとの虚しさを表現したかったのかな
 
佐藤允のも弾抜き手術のために輸血までした宝田明が佐藤允に“おれの血をわけたからだだから死ぬなよ”って言い放つものの
せっかくもらった命を宝田明の腕の中で死んでいく佐藤允を写すことと
最後に一人一人の死体を写すことで金の欲に目が眩んだ人間の業の虚しさを描いた作品だったんでしょうね
 
1964年製作、日本映画、宝塚映画作品、東宝配給
福田純監督作品
出演:宝田明、佐藤允、夏木陽介、藤木悠、石立鉄男、砂塚秀夫、水野久美、中川ゆき、田崎潤、内田朝雄、遠藤辰雄、志村喬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スラムドッグス

2024-02-18 05:05:08 | 洋画
いや映画の情報入れませんからねぇ
まさかこれほど下品に徹している作品だとは全く予想もしてませんでしたよ
犬とか動物とか腰振ってのでファックシーンとか動物だからOKなんでしょうか
下品オゲレツシモネッタだけならまだしもゲロにウン○までですから
もう犬とかリスとかに仮託してるもののこれを作った人は厨二病でしょ
もうそれしか考えられない
 
GEOさんにはBlu-rayまで導入されててちょうど残ってたからそれをレンタルしてきましたがBlu-rayで見ると言うか購入も考えてたけどレンタルでOKでした
個人的にアメリカ人の笑いについていけない人ですからねぇ
途中からあまりにも4letter word が多いんで日本語版に変更しての鑑賞となりましたが
モロにチ○コとかウン○とかちゃんとセリフになってるのね
”声優さんもたいへんやねぇ“ってお仕事ですからねぇ
ワンコたちはモノホンでしょうに、多分にCGと実物との合成ですかねぇ
腰振りワンワンっていうのは実物にはさせられないでしょう
 
飼い主を信じきっていたのに捨てられた犬のレジーは、他の野良犬から真実を聞かされ飼い主であるダグのチン○を噛み切る復讐の旅に
いわゆる野良犬たちの一種のロードムービーでもあるわけで
旅の道中での犬同士の会話劇でもあったようで、つまりは犬目線で語られる人間社会への風刺ということが主なテーマになっていたようでしが
あまりにもシモネッタが強烈過ぎて、風刺が薄まっちゃっていたみたい
 
そういえばワシにさらわれたシーンでデニス・クエイドが出てましたねぇ
ただ見てるだけでしたが
って感じこの時にダグが言った“鳥には性器がない”って言った時にはおもわず吹いてしまいましたが
 
ってか本当にレジーは飼い主のアレを噛み切ってしまったようで
ラストクレジット中の映像で”繋げなかった“って言うのがオチとしてはサイコーではなかったかと・・・

もうこれ以上書くこともないんでこれでやめますが
まさかのオゲレツ映画だったとはねぇ
 
2023年製作、アメリカ映画
ジョシュ・グリーンバウム監督作品
出演:ウィル・フェレル、ジェイミー・フォックス、アイラ・フィッシャー、ランドール・パーク、ウィル・フォーテ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする