初DVD化されてリリースされた時の邦題は「 シャークネード5 ワールド・タイフーン」でしたが
今回の特集で簡略されて「シャークネード5」になったようですね
アサイラムの人気シリーズシャークネードシリーズもついに第五弾にもなると
もうヒッチャカメッチャカ
なんでもアリーナな作品と化していくんですね
先に言っておきますが最終回の第六弾と対になってる作品
今まではアメリカとの宇宙でしたが、今作はワールドワイドに世界中を行ったり来たりでなんと世界の都市をシャークネードだ破壊しまくりますし
人間側も色々と反撃素材を揃えて反撃するもののな作品で
もうフィン自体が完全なるマーベルコミックのヒーロー的な存在と化してしまった作品
前の恋人ノヴァがイギリスのストーンヘンジ遺跡にサメ竜巻に関わる石が安置されておりその石を取り出しにフィンを呼び出すとフィンはミッションインポシブルよろしく登場し、インディー・ジョーンズ並みの冒険考古学者よろしくその石を手にした途端
シャークネードが出現してたちまちロンドンを破壊する
シャークネードが出現してたちまちロンドンを破壊する
そうはさせぬとフィンたちは奮闘するもののギルがシャークネードに呑みこまれてしまったからさぁ大変!
急ぎ追うフィンと妻のエイプリル、なんとこの時点でなぜかエイプリルはサイボーグに改造されてます(一体何があったんだ聞いてないぞっていうか見てないぞ)
急ぎ追うフィンと妻のエイプリル、なんとこの時点でなぜかエイプリルはサイボーグに改造されてます(一体何があったんだ聞いてないぞっていうか見てないぞ)
ギルを助けるためにNATOの新型新造船ヒンデンブルグに乗りシャークネードに突貫するフィンたちだが逆に吹き飛ばされてスイスの雪山に落下したり
なんとオーストラリアに飛ばされてあのオペラハウスの屋根がビーム光線の新兵器だったりと
もうアイディア満載で見てるだけで目移りして退屈しません
TOKYOもしっかり出てきますし
エジプトに行って海を真っ二つに割ったり(十戒)といろんな映画の美味しいシーンをパクっているうちになんとサイボーグエイプリルはシャークネードと自ら戦ってクビだけになり
意気消沈してるフィンの前に現れるのはなんとドルフ・ラングレン
タイムマシンの車に乗って未来からエイプリルを助けるためにやってきた成長したギルだったんですね
そんなタイムマシン号に乗ってバックトゥザフューチャー風にto be continuedので文字でエンドクレジットにはいる今作でしたが
もうなんでもありでしたがそれが逆にこの映画の持ち味となっており
シリーズ最終作は宇宙からワールドワイドに展開したために行き場がなくなり
ついに時空を越えるおはなしで締めくくるようですね
2017年製作、アメリカ映画
アンソニー・C・フェランテ監督作品
出演:アイアン・ジーリング、タラ・リード、キャシー・スケルボ、オリヴィア・ニュートン=ジョン、ドルフ・ラングレン