こんにちは!柴田圭です。
ケガをしないカラダ作りを目指しながら
相変わらず故障が絶えません。
現在は肩が今までにない質の痛みと
あとは左裏腿付け根の肉離れ系の痛みがある。
でも今日ストレッチしてみたら左裏腿はけっこう良くなってたっ。
それにしても今回のオーバーワークは
体力的に充実して来ていたから少し想定外っ。
逆にその余裕から負荷が上がった事でやっちゃいました~。
オーバーワークは継続が途切れるし
低下するのを手をくわえて見てなきゃいけないので本当に最悪!
でも探してみると結構出来る事があったりしますっ。
(メゲ知ずな事がもしかしたら僕の一番の長所かもしれません)
肩の痛みは肩周辺のインナーマッスルから来てるみたいだし
小さい筋肉のトレーニングは体への負担は少ないので
この機にチューブトレを明日から再開しようと思います!
もうストップから1年半経つけどメニュー覚えてるかなぁ~。
ケガをしないカラダ作りを目指しながら
相変わらず故障が絶えません。
現在は肩が今までにない質の痛みと
あとは左裏腿付け根の肉離れ系の痛みがある。
でも今日ストレッチしてみたら左裏腿はけっこう良くなってたっ。
それにしても今回のオーバーワークは
体力的に充実して来ていたから少し想定外っ。
逆にその余裕から負荷が上がった事でやっちゃいました~。
オーバーワークは継続が途切れるし
低下するのを手をくわえて見てなきゃいけないので本当に最悪!
でも探してみると結構出来る事があったりしますっ。
(メゲ知ずな事がもしかしたら僕の一番の長所かもしれません)
肩の痛みは肩周辺のインナーマッスルから来てるみたいだし
小さい筋肉のトレーニングは体への負担は少ないので
この機にチューブトレを明日から再開しようと思います!
もうストップから1年半経つけどメニュー覚えてるかなぁ~。