こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は里沙子ちゃんに入れてもらって練習っ。
でしたが、右肋骨上部に痛みがあって、ちょうど来ていた里沙子ちゃんのトレーナーさんに予測できる症状から対処してもらいましたが痛みが治まらず、今日は1時間ぐらいで上がりました。
実は昨晩寝る前から咳をしたり息を強くや深く数とかなり痛かったのですが、テニスの動作をしても痛みがなかったので練習したら、バックバンドの打球時の衝撃が痛くて、気にしずにやってたらジャンプの着地の振動とかも痛くなって。。。笑
時間が経った今では色々な動きの中で痛みが。。。笑
そして咳はゲキツウ☆笑
年末の発熱以降、気管支炎が出ていて軽くはなりましたが咳が続いていて咳で、よく腹筋が筋肉痛になっていたので疲れている腹筋を昨日さらにローラーをして腹筋全体を刺激したので、その勢みで痛めちゃったかな?汗
でもその直後は全く痛みはなく寝る時に咳が出た時に痛みが出たので、何だろな〜。笑
よく咳で肋骨骨折する人がいると聞きますが、動作による痛みや触った時の痛みの感じから筋肉っぽいんですよね〜。
トレーナーさんもこれだけの動作で痛みが出ないで衝撃で痛みが出るから、筋肉の可能性が高く、かなり繊細な筋肉を痛めてる可能性があるね。と話してみえたので、ひとまず土日は安静にして月曜日に痛みが強いようなら病院で検査してみようかな?と思います☆
今日は里沙子ちゃんに入れてもらって練習っ。
でしたが、右肋骨上部に痛みがあって、ちょうど来ていた里沙子ちゃんのトレーナーさんに予測できる症状から対処してもらいましたが痛みが治まらず、今日は1時間ぐらいで上がりました。
実は昨晩寝る前から咳をしたり息を強くや深く数とかなり痛かったのですが、テニスの動作をしても痛みがなかったので練習したら、バックバンドの打球時の衝撃が痛くて、気にしずにやってたらジャンプの着地の振動とかも痛くなって。。。笑
時間が経った今では色々な動きの中で痛みが。。。笑
そして咳はゲキツウ☆笑
年末の発熱以降、気管支炎が出ていて軽くはなりましたが咳が続いていて咳で、よく腹筋が筋肉痛になっていたので疲れている腹筋を昨日さらにローラーをして腹筋全体を刺激したので、その勢みで痛めちゃったかな?汗
でもその直後は全く痛みはなく寝る時に咳が出た時に痛みが出たので、何だろな〜。笑
よく咳で肋骨骨折する人がいると聞きますが、動作による痛みや触った時の痛みの感じから筋肉っぽいんですよね〜。
トレーナーさんもこれだけの動作で痛みが出ないで衝撃で痛みが出るから、筋肉の可能性が高く、かなり繊細な筋肉を痛めてる可能性があるね。と話してみえたので、ひとまず土日は安静にして月曜日に痛みが強いようなら病院で検査してみようかな?と思います☆