『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

コーチは情報。

2017-01-26 20:56:41 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。
トイレの窓の周りのダークブラウン調で嫌で、ペンキで白く塗っちゃいました!笑

そしたら逆に窓枠だけが浮いているっ。笑


以前リフォームの時に業者さんが置いていってくれたペンキを使ったら油性ペンキでトイレ中がペンキ臭いっっ。。笑

2ヶ月ぐらいで消えるみたいだから2ヶ月辛抱っ!笑



最近自分が練習していないので、ツクルの話ばかりになってしまいますが、アドバイスを減らすに伴って、また練習メニューを自分たちで考えて自分に必要な練習をする形に戻しました。


ツクルの選手たちにはこう伝えています。

”強くなる選手は、自分の力で自分を強くしようと努力し取り組んでいる選手。それが出来ない選手は例え海外へ行っても、良いコーチを付けても、良い環境に入っても、強くはならない。コーチは情報でしかない。だから誰かに強くしてもらうんじゃなくて、自分が自分を強くするっ。これが出来る選手はどんな環境でも強くなる。そこに良いコーチ、良い環境があれば更に行けるところは高くなる。だから大切なのは自分がどういう意識で取り組むかだよ。”


結局はコーチは情報でしかないんです。

(実際はもっと色々とメンタルのコントロールをしたりしますが、選手はそれぐらいに思っていた方が良いです 笑)

だって、”このコーチに習えば強くなれる!”なんて発想は”てるてる坊主をかけておけば明日は雨が降らない!”と同じような甘いものだから。


ツクルの子達には、”自分はコーチの情報を使って自分でガンバって強くなるんだっ!!!”って気持ちでテニスに向かう選手になって欲しいですっ。



考え方が良い選手は必ず強くなるっ!

今はヘタっぴでも、弱くても、考え方が良くなれば練習への取組み方が変わって一気に強くなりますっ。

考え方はまだまだですが、みんなガンバっているので、ツクルのみんなのこれからが楽しみだなぁ〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする