華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

衣替え

2006年10月17日 | Myself
秋らしく衣替えしてみました。

そう言えば週末の結婚式のドレスもこんな色♪

芸術の秋だけど、、この頃 いろいろ逃しっぱなしで。。

絶対行きたかった『プラド美術館展』は終わってしまった。
今年こそと思った『観月の夕べ』は行けず、
能『道成寺』を誘っていただいたら予定があって、、
埼玉アリーナに『U2来日』も旦那海外出張、、、
観たい映画は限りなく逃がしてる、、

10月はなんか忙しい!!
そしてAYAちゃんBLOGで思い出した。(今年の目標 達成リストがあった。)
今年やるべきことの大きな事にまだ手がつけられてないんだ、、、
そうそう、、今年は忙しいと言わない、忙しいをいい訳にしないでした。
まだ、3ヶ月、時間はあるはず。

しめくくりにはまだ早い♪


久しぶりに頂きました♪ボルカノパスタ!!

2006年10月17日 | WINDSURFING
週末は琵琶湖でスクール&ロングディスタンスレース。
秋晴れのお天気に恵まれました。
先週、脇元さんにもうれしい励ましMAILを頂いて、乗る気満々でした。
セッティングしてウエットに着替えて風を待つが、、吹かない、、吹かない。
仕方なく、夜BBQ買い出しに行く!(ウエットスーツで平和堂デビュー(@o@)
買い物から帰ってきたら、、初心者スクールは順調に行われてました。
今回はウインドはじめましてのTEっちゃんやCHIHOさんが参加。
明日のレースの選手が数人沖に出てる。。私もちょっと出てみることに、、
それに合わせてイントラIDAさんも出艇、、してみるものの、、
鏡の様な湖面に浮かんでるだけ、、
そしてとうとう風は止まった!最後は湖面でピタッと止まった。
自然相手のスポーツだから仕方ないね~~
あ~あ、IDAさんにみっちり指南してもらうつもりだったのに、、、涙。
GAMAちゃんとこの試乗艇も試してみたかったのに、、、
でも、初心者スクール参加の方は風がないなりにも楽しかったと言ってくれたのでちょっと安心。

夜は夜♪BBQとコテージ宿泊。
はじめましての人もすっかり馴染んでチームワークもバッチリで
BBQ準備もスムーズに進む!(いつもながらほんと助かってます。)
やっぱりウインドに参加する女性はサバサバ・テキパキの逞しい人が多いよ。
ショップ前のテラスをお借りしたので雰囲気のいいBBQパーティーになり
今回はイヤに女子が盛り上がったかも!いいね~~♪

翌朝、気持ちいい秋晴れ、レース日和。
私は今回、陸上本部と昨年好評だった50人分の豚汁炊き出し準備!
やっぱり船に乗らないとレース状況がイマイチつかめない。
吹き過ぎて予選でレスキュー続出!昨日のべたべた凪から想像もつかない風。
招待選手プロ2名も参加でレースに花を添えていただき、
全体的にレベルは高そうでも、こんな事が起こるんですね~~。
海上に出たスタッフは本当に大変でした。ご苦労様。

恒例の抽選会で久しぶりにボルカノのパスタセットが当たりました♪
いや~ほんと久しぶりなんで嬉しいです。
東京にもおすそ分けしてあげよう!!(笑)

今年の関西レーススケジュールも終了。

後はクリスマスパーティーを残すばかり、、さて、、ネタ探しですね。
いいアイディアPlease!!