華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

梅雨の合間の快晴の逗子海岸

2009年06月23日 | WINDSURFING
逗子海岸の海水浴OPEN前。
今の内にウインド乗らなきゃ~~~
朝からいい天気♪梅雨の合間の快晴、、今日しかないです。
黒門駐車場に車を入れたら、、、もう1時間400円になってる!(普段は300円)
一週間早いやないか~~!!と文句いいたくなるが
これがこの街の夏シーズン到来なんですね~~
サクッと数時間乗ってみたが、風がなくなり
半分OPENの海の家でランチ 
大きな黒人さんが焼いてくれたチーズバーガーめちゃ美味♪コレ400円は安い。
腹ごなしのビーチで日焼け、、音魂のリハーサルが微かに聞こえていい感じ。
昼からちょっと風も上がって、気持ち良く走る程度。
2時間弱乗って終了。
海水は3月に乗った時よりすごく透明度は悪いです。
また海水浴シーズンが終るまで逗子でのウインドはお預けかな~~

やっとやっとウインド出来た、、、
天気もいいし海の上はやっぱり気持ちよかった。

JR逗子駅前にビルが建ちました。。そのビルに何が入るか期待に胸が膨らみました。。
ところが、、1F~3Fまでマクドナルドだった、、、
めちゃがっくり、、、、
逗子駅前、それでいいのか~~

2009年ウインド 3日目(少ない、、、)

寅さん

2009年06月23日 | MUSIC
春から始まった 桑田圭祐のTV番組 『音楽寅さん』
大好きな桑田さんなんだけど、、
ユースケとの絡み、、”笑”部分については、、やっぱりちょっと笑えないんだ。
っていいながら毎回必ず録画してるけど、、、
社会(政治)批判が結構過激な歌詞に、、TVで大丈夫?
なんて心配したり、、、

それが、、始って以来の先週、先々週と2週に渡って大阪特集はよかった~~
桑田圭祐が歌う ”悲しい色やね””雨の御堂筋””大阪で生まれた女””酒と泪と男と女”またいいです。
憂歌団のお掃除おばちゃん、、替え歌などなど、、
ワイドショーで話題にされてたFM802のライブ(シークレットゲスト)の様子も放映してました。
行きたかったな~~
先日のBlogのタイトル”買い物ブギ”なつかし過ぎるかと思ったら偶然、桑田さんが歌って◎
(これは流石に若い子しらんやろ、、)

よく知ってる街、あんなとこ、こんなとこでロケやったんだ
鶴橋の焼き肉屋でオモニ達とアリラン合唱。
京橋のナイトクラブに乱入。
めちゃ大阪を愛してる感じが伝わってうれしかったですね

=おまけ=

UNIQLO とUnicornコラボTシャツがぜんぜん手に入らない、、、、
別冊カドカワ Unicorn特集は売り切れ、、(となると益々読みたい!)
この人気はこの夏中続きそうだ。。。。

週末自宅にて ”蘇える勤労” DVD発売記念 フィルムコンサートを行った。
With Unicorn命のKIYOMIちゃん 
武道館と違うバージョンも楽しめた♪