華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

インハーシューズ

2007年04月17日 | MOVIE
姉のMihoは靴が大好きで、昔から靴に対する執着は人一倍、我が家のイメルダと呼ばれてた。
好きなだけあって普段の手入れや管理(箱に写真を貼り付けて収納したり)もきっちりしてて、
下の二人の妹もそれは真似できない脱帽でした。
この映画も姉妹のお話で、うちの姉妹とぜんぜんキャラとか違うけど、ふんふんと思い当たる節があった
キャメロンディアスが姉のジミチューJIMMY CHOOの靴を黙ってはいてヒール折っちゃうんですよね~~
我が家のケンカもほとんどこういう事が原因でした(笑)勝手に着たり履いたりは末っ子の私の専売特許!
(あ~これみてまた姉が思い出し怒りするかも、、)

物語(原作もいいみたい)家族それぞれがかかえる深い傷を重く暗くならずに
明るいタッチで描かれていてとても良かったです。
キャメロンディアスが老人ホームのもと大学教授に”スマートガール”と
言われて喜ぶシーンがすごく好きです。
姉役のトニーコレットはすごい演技の幅が広くて大好き!
犬の散歩シーンも大好き!(ここは犬好きMAHO姉思い出したよ!)
(姉の親友役は羊達の沈黙の誘拐された知事の娘って発見した。)
シャーリーマクレーンの存在感は言うまでも無し!ああいいう風に歳をとりたい。

私も姉には及ばないけど靴が好きで、あたらしい靴を買うとウキウキします。
足元にも春を!先日、CHIEちゃんに付き合ってもらって、
R&E ROSESSENCE
の靴を
ここのブランドは箱に靴の写真つきだ!これGOOD!!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AYA)
2007-04-17 21:51:38
靴って収納するとき、なんでもいいからとりあえず箱に収めてる感じ・・・(恥)

写真まで撮るのかぁ~。
便利だけど、めんどくちゃい
返信する
Unknown (グロリア)
2007-04-18 21:08:06
この映画は何度観てもいいね!
姉妹間の物の貸し借りによるケンカとか共感もするし(笑)
我が家は去年、ダーリンが靴専用のクロゼットを組み立ててくれたおかげでこの映画みたいに一目瞭然になりました♪
そうそう、トニ・コレットの親友役はわたしも気づいたよ!
返信する
靴で一日の気分が決まる (SHIHO)
2007-04-20 13:00:34
あわてて服に合ってない靴履いて出かけると一日憂鬱。靴は大事。しかし私も管理はずさん。専用クロゼットええな~~最近はええ靴というより手ごろで流行りを毎年追いかけて履き潰す感じで行ってます。流行変わるもんね。みほ→親友きづいたか、、、流石映画お宅姉妹(笑)
返信する

コメントを投稿