華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

いけばな教室  3月28・30日

2014年03月31日 | Flower

桜満開の季節になりました。
お稽古中、教室でもお部屋の温度があがるとどんどん咲いて行きました。

桜の枝ぶりを美しく活かす瓶花に活けてみました。
斜成体 間留め


イリス
鳴子百合

沢山の花材の中から一番いい体を決め、更に一番美しい姿に活ける勉強になりました。
桜を活ける事によって、自然に咲く桜を見る目もまた以前とは変わって頂けたらと思います。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿