
明けましておめでとうございます。
久しぶりに自宅で迎える年末年始。
この家に引越しして初めての新年。
お客様を向かえ、新年の神様を迎える為に
お正月らしい事いっぱいしました。
30日Katsumi姉さんとYODAっちで朝から
小坪の漁港と神奈川のアメ横とも言われる大船へお正月の買出し
すごい人!押さないで~~。。年末らしさ気分盛り上がる!超エキサイティング!
野菜・魚・肉を大量にゲット♪
今年はなんとおせちを作ることにしました。
よだっちが、がめ煮・ブリ照り焼き・数の子・鯛のあら煮・ヒラメのから揚げを担当(TVとネット駆使してレシピをゲット!)
私もいろいろ肉を煮たり・焼いたり・春巻き・たたき牛蒡などなど
順番に作っていく。。。。
気がつくと30日の夜はもう9時前、、、すごい、、、二人で何時間台所にいたんやろ、、
初めて挑戦するメニューもいっぱいで
家中の調理器具が総動員でした!こりゃーすごいけど楽しい!
あ~~華も活けなきゃ!(一夜飾りはいけませんからね。。)
31日、、料理の仕上げとお客さんを招くテーブルコーディネート♪(先日のAKEちゃんに触発されて)
ベトナムで買ったテーブルウェアやら、、和・越・中、・洋折衷のコーディネートです。
重箱・塗りの椀・九谷焼のお皿・薩摩切子のお猪口など何年も眠ってた食器出してみました(笑)
写真はイマイチですが、、なかなか素敵にコーディネートされたんだけどな~~


買い物のついでに今年最後の海を見に行く。。。
逗子・材木座。。。吹いてます。。。冬型のすごい海。。


大晦日の夕刻になりました。
N元ちゃんが大量の神戸中華街の焼き豚
S口氏が岡山日本酒、蘭の誉・原酒(アルコール度20度以上)とたくさんのイチゴ
Katsumi家 鯛と平目の昆布ジメ、豚肉白菜のミルフィーユ(金粉掛けお正月バージョン♪)
KORIYAMA家 沖縄恩納村直送 海ブドウ・島らっきょ・ラフティー・ソウキ
そして、KITYOMIちゃん、KAZUくんもちょっと遅れて登場!!
テーブルにあふれる食べ物・飲み物!
2009年ありがと~~
年越しそばをいただきます!
2010年今年もよろしくね~~
シャンパンで乾杯!!
大晦日の宴の始まりは6時前から、、それと原酒が効いたのか、、
私、カウントダウン後すぐ、、和室で撃沈。。。。
そんな2010年の幕開けでした。
1日。。。みんなぼちぼち起床
N元ちゃん・KAZU・KIYO&YODA家でお雑煮祝います♪
朝からまたまた豪勢に。。。
そしてみんなで亀岡八幡宮に初詣。
狛犬ならぬ狛亀がとても愛らしい♪
亀は海の守り神。。今年もたくさん海で安全に遊ばせてくださいね。


おみくじは小吉。。。良いことも悪いことも神社の境内に結んできました。
海岸まで散歩。。。富士山と江ノ島が綺麗です。
しかし寒い!
伊豆まで家族旅行していた和歌山の石井家が逗子に寄ってくれました!
TOMOくん(高2)DAIちゃん(中2)めちゃ大きくなってびっくり!
どっちも野球少年!しかし話すと昔のままめちゃピュア!(かわいい。)
相変わらず恋愛話もなんでも話せるほかほか家族。。。いいですね~
もう少し大きくなったら遊びにおいでね。
ここは大阪?って錯覚するメンバーでめちゃ盛り上がりました。

その後横浜までマイケルの映画を観に行きます!
(時間ぎりぎりで横浜を5人で走りに走った。。。
帰りはみんなムーンウォーク。。。ウソ)
その後も元旦夜~2日夜まで飲み食いは続きます。。。。ヤバイ
5人で家でまったりお正月
温泉に行ったり、お笑い番組観てウダウダしたり。
そして食べてばっかり!(笑)
久しぶりにほのぼのお正月を過ごしました。
楽しかった~~
5日から心改め、、スノボの為の軽い体作りします。
今年もよろしくお願い致します。
久しぶりに自宅で迎える年末年始。
この家に引越しして初めての新年。
お客様を向かえ、新年の神様を迎える為に
お正月らしい事いっぱいしました。
30日Katsumi姉さんとYODAっちで朝から
小坪の漁港と神奈川のアメ横とも言われる大船へお正月の買出し
すごい人!押さないで~~。。年末らしさ気分盛り上がる!超エキサイティング!
野菜・魚・肉を大量にゲット♪
今年はなんとおせちを作ることにしました。
よだっちが、がめ煮・ブリ照り焼き・数の子・鯛のあら煮・ヒラメのから揚げを担当(TVとネット駆使してレシピをゲット!)
私もいろいろ肉を煮たり・焼いたり・春巻き・たたき牛蒡などなど
順番に作っていく。。。。
気がつくと30日の夜はもう9時前、、、すごい、、、二人で何時間台所にいたんやろ、、
初めて挑戦するメニューもいっぱいで
家中の調理器具が総動員でした!こりゃーすごいけど楽しい!
あ~~華も活けなきゃ!(一夜飾りはいけませんからね。。)
31日、、料理の仕上げとお客さんを招くテーブルコーディネート♪(先日のAKEちゃんに触発されて)
ベトナムで買ったテーブルウェアやら、、和・越・中、・洋折衷のコーディネートです。
重箱・塗りの椀・九谷焼のお皿・薩摩切子のお猪口など何年も眠ってた食器出してみました(笑)
写真はイマイチですが、、なかなか素敵にコーディネートされたんだけどな~~


買い物のついでに今年最後の海を見に行く。。。
逗子・材木座。。。吹いてます。。。冬型のすごい海。。


大晦日の夕刻になりました。
N元ちゃんが大量の神戸中華街の焼き豚
S口氏が岡山日本酒、蘭の誉・原酒(アルコール度20度以上)とたくさんのイチゴ
Katsumi家 鯛と平目の昆布ジメ、豚肉白菜のミルフィーユ(金粉掛けお正月バージョン♪)
KORIYAMA家 沖縄恩納村直送 海ブドウ・島らっきょ・ラフティー・ソウキ
そして、KITYOMIちゃん、KAZUくんもちょっと遅れて登場!!
テーブルにあふれる食べ物・飲み物!
2009年ありがと~~
年越しそばをいただきます!
2010年今年もよろしくね~~
シャンパンで乾杯!!
大晦日の宴の始まりは6時前から、、それと原酒が効いたのか、、
私、カウントダウン後すぐ、、和室で撃沈。。。。
そんな2010年の幕開けでした。
1日。。。みんなぼちぼち起床
N元ちゃん・KAZU・KIYO&YODA家でお雑煮祝います♪
朝からまたまた豪勢に。。。
そしてみんなで亀岡八幡宮に初詣。
狛犬ならぬ狛亀がとても愛らしい♪
亀は海の守り神。。今年もたくさん海で安全に遊ばせてくださいね。


おみくじは小吉。。。良いことも悪いことも神社の境内に結んできました。
海岸まで散歩。。。富士山と江ノ島が綺麗です。
しかし寒い!
伊豆まで家族旅行していた和歌山の石井家が逗子に寄ってくれました!
TOMOくん(高2)DAIちゃん(中2)めちゃ大きくなってびっくり!
どっちも野球少年!しかし話すと昔のままめちゃピュア!(かわいい。)
相変わらず恋愛話もなんでも話せるほかほか家族。。。いいですね~
もう少し大きくなったら遊びにおいでね。
ここは大阪?って錯覚するメンバーでめちゃ盛り上がりました。

その後横浜までマイケルの映画を観に行きます!
(時間ぎりぎりで横浜を5人で走りに走った。。。
帰りはみんなムーンウォーク。。。ウソ)
その後も元旦夜~2日夜まで飲み食いは続きます。。。。ヤバイ
5人で家でまったりお正月
温泉に行ったり、お笑い番組観てウダウダしたり。
そして食べてばっかり!(笑)
久しぶりにほのぼのお正月を過ごしました。
楽しかった~~
5日から心改め、、スノボの為の軽い体作りします。
今年もよろしくお願い致します。
楽しいカウントダウンでした。
原酒きくよね~@o@;
SHIHOちゃんもヨダっちもお料理上手だね。
美味しかったで~す。
ほんと、ありがとう。
でも料理が一番!!ほんまおいしそう
楽しい2010年間違いない!!
遅くなりましたが、クリパお疲れさまでした。
それと、ケーコも今年もよろしくお願いします(v^―°)
いつか行きたい~逗子ヨダ家
買い物ほんと楽しかった。
やっとこちらで地に足が着いた感じ。
地元の事いっぱい教えてもらえて
ほんまの姉みたいです。感謝
昆布締め私も今度トライしてみます。
小坪の魚はおいしいですね。
AKE
わ~~AKE先生に評価していただき
めちゃうれしい。
AKEちゃんの作品みてから
私も家にあるもので何かやりたい!
むくむくと沸きあがってきたの~~
創作は楽しいよね~~
ケーコ
暖かくなったら絶対遊びにきて~~
逗子気に入ると思う。
そしてクリパ、ケーコこそほんとに
ご苦労様。大奮闘。大成功でしたよ。。
2次会3次会もほんと盛り上がってすごいな。
そてと、、案内のチラシが可愛すぎて
まだ置いてます。。。
ほんとお疲れ様。
逗子、待ってます。波に乗れるよ!
メールは自分宛のメッセージだと思ってまし
たが(笑)、バタバタして返事も返せず。
海はどこも凄い風だったんですね。
正月、両方の実家行ってたので、逗子に行け
る気配はありませんでした。
正月、夏休み、週末と一層家族度増してますね。。えのえぼで混じらせてください♪
本年も宜しくお願いします~。
何回もお邪魔している逗子で心残りなのが、あれだけのロケーションで
まだウィンドしてない事なので、折りを見て道具持参でお邪魔致したく。
(その前に体力強化するどー!!)
マイケルの映画後は皆でムーンウォーク風の前進(オィ
で帰途につきましたねー。
帰ってからKAZUにサイドウォーク教えて貰いましたが忘れちまいやした。ポゥ!!
年末年始海はすごかったですね。
指をくわえて観てました。
今年の冬は特に寒すぎです。
えのえぼ待ってます。
早く春よ来い!
おっとその前に楽しい雪山。
家族度アップ!
お風呂のエステルームでKIYOちゃんと
姉妹ですか?似てますねと言われました(笑)
JUN-1
そうそう、逗子でウインドするべし!
春には絶対乗りましょう。
噂のゲイビーチに案内します♪
マイケルよかったね~~
そうそう、KAZU君は昔クリパですごいダンス
披露してくれたダンサーでした。
私も教えてもらおう♪