本日から、新中1生を対象に「中学準備講座」が始動!!この講座では5教科の勉強を行っていく。また、中学に向けた勉強の方法も指導していく。復習、暗記課題、暗記の方法、問題の解き方、授業の受け方、ノートやメモの取り方・・・勉強内容への理解は当然なのだが、むしろ勉強方法を会得する方が重要。小学校での勉強と大きく異なるのは、やはり中間・期末・単元テスト。ここで結果を出すには、復習・暗記が欠か . . . 本文を読む
志気進研29期生、公立高校合格結果!!
全員合格!!!!ここまで本当によく頑張った!!本当に嬉しい!!合格おめでとう!!
所沢北高校
和光国際高校
所沢高校(3名)
新座総合高校(食物調理科)
朝霞西高校
・・・取り急ぎ、ご報告でした!!
. . . 本文を読む
新高1生は「高校準備講座」がスタート!!
メインは数学と英語。
高校内容の予習をガンガン進めていく。
入学前の勉強を経て、いざ学校の授業が始まったときに、二歩も三歩も先にいることになる。
これで不安を解消し、自信をもって高校入学を迎えられる。
学校によっては . . . 本文を読む
本日から、志気進研中学部、高校部の新年度が始動。
気持ちを新たに勉強に臨んでいこう!!!!
本日は新中2生の授業。
新しいピカピカのテキストで中2内容の勉強スタート!!
テキストがボロボロになるまで励もう!!笑
国語、数学は中2内容の予習。
& . . . 本文を読む
新年度は4日から開始!そして、新中1生は7日から「中学準備講座」を開講いたします!!
今からでも入塾は若干名可能です!!
間に合いますよーー!!中学準備講座のご案内☆ 3月7・10・14・17・21・24日(月・金)の5:00~6:50。ご都合が合わない場合、別日にて補習も可能。☆ 科目は5教科。国語・算数(進度により数学も)、英語の予習、理 . . . 本文を読む
3月3日まで、年度の切り替えのため中学部の通常授業は休みとさせていただきます。
尚、高校部、個別講座、本日の小学部は開講しています。
中学部の塾生においても自主学習は可能です。
必要な塾生は利用してください。
休講期間のご連絡、お問い合わせはLINEにて対応させていただきます。
新年度は4 . . . 本文を読む
志木二中生は明日が学年末テスト最終日。
二中1年生は理科の単元テスト。
ここまで準備し、高めてきた実力を存分に発揮してもらいたい!!
さて、ここからは・・・
中3生の保護者様へ公立高校入試の学力検査、面談等をもって志気進研29期生の長い戦いがようやく終わりまし . . . 本文を読む
朝は私立高校進学の塾生と公立入試の塾生を駅でお見送り。
公立入試を経て、夜は塾にて自己採点。
長い一日がようやく終わったね。
ここまで本当にお疲れさま。
詳しくはまた・・・
明日も面接がある塾生がいるからね。
面接についても話していったが、過度に緊張せず、平常 . . . 本文を読む
本日も17時から授業開始!!!!四中生は明日が学年末テスト初日。今日は最終確認。
ここまで毎日、本当によく頑張ってきた。
今年度最後の定期テスト。
それぞれに力を出しきり、良い結果が出ることを願う!!しっかりやってこいや!!そして・・・いよいよ・・・公立高校入試が明日となった。本日は夕方の時間帯に皆で最後の勉強を。出題されそうな部分の確認。日頃から繰り . . . 本文を読む
本日も終日オープン!!
公立入試、学年末テスト、単元テストが目前の状況。
塾生は本当によく頑張っていたね!!
特に中2生、高校部の塾生は朝9時半から22時近くまで塾で勉強を進めていた。
彼らの集中力は本当に頼もしい!!
それぞれ、ここまでよく頑張っているのだ . . . 本文を読む
今日もあっという間だったな・・・
志気進研は三連休の間、終日オープン!!
朝9時半から、夜は23時まで!!
公立高校入試まであと3日の中3受験生は模擬テスト演習、
学年末テストに向けた中1、2年生、高校部の塾生、
授業時間はもちろん、自主学習時間も
&nb . . . 本文を読む
土、日、月祝日と三連休!!
でも、今は休んでなんていられない!!
恵みの三連休やーーーー!!!!
公立高校入試はあと4日!!
学年末テストも来週に迫っている。
よって、連日9時半から22時過ぎまで終日塾を開けていく!!9時半~ 中1、2国数英授業、中3・高校 . . . 本文を読む
二中1年 単元テスト
27(木) 社会「歴史」
28(金) 理科「地層」
対策日時
20(木) 17:00~19:30
21(金) 17:00以降
22(土) 9:30以降
23(日) 9:30以降
24(月) 9:30以降
25(火) 17:00~19:30
26(水) 17:00以降
27(木) 17:0 . . . 本文を読む
志願先変更期間を経て、入試における倍率が確定。
↓令和7年度埼玉県公立高校入学者志願確定者数
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/241544/r7shigansha0220.pdf
若干の変動があったが、志願先変更でより上位校へと上げることは考えにくい。「合格可能性を高めるために安全 . . . 本文を読む
志気進研、新年度の広告が順次ポスティングされます!!新座二中、四中学区内限定!!
「勉強が不安・・・」「成績を上げたい・・」そんな二中、四中のあなた!!!!順次ポスティングされる、白黒B5サイズの可愛い広告をお見逃しなく!!(笑)
トピックは・・・
創立30年目!!!!学校別定期テスト対策週間!!
&nbs . . . 本文を読む