中3生は北辰テストに向けて総復習に全力を投入しているが、
中1・2年生は区切りの良いところで予習に移行していく。
二学期の内容を先取りすることで、中間テスト・期末テストに備えていく形。
早めに取り組めば、それだけ演習量も豊富になっていくからね。
一学期において良い成績だった者は、油断せず維持を目指していく。
十分とはいかなかった者は、一学期以上の成績を取っていかないとな。
一学期 . . . 本文を読む
早いもので埼玉県公立高校入試まで既に200日を切っている。
今日であと196日。
・・・
ただ、実際そう言われてもピンとこないのが現状かな。
とにかく今は、2週間後の北辰テストに向けて全力を注いでいけば良い。
二学期になると、中間・期末、体育祭に合唱祭と何かと忙しくなる。
入試に向けて全力投球できる今だからこそ、やれるだけやらないとな。
北辰までの2週間は毎日ガチで!!
偏差 . . . 本文を読む
お盆休み中も高校部・中学部個別講座・補習が行われていたが・・・
今日からは全員、夏期講習再開だ!!
休みボケの者もいるかもしれないが、
それをも吹き飛ばすべく、気合いを注入していく。
夏期講習も早いもので、今週と来週の火曜日まで。
最終日までしっかり取り組んでいこう!!
. . . 本文を読む