今は、中3Bクラスが数学のテスト中・・・
先ほど書いた復習暗記テストね。
内容は、因数分解の証明問題と平方根の少し複雑な計算。
授業で行った時には、ミスや解けなかった箇所がそれぞれに見られたところ。
昨日の授業後、または今日の授業前にしっかりと復習をしてきているはず。
ここで全問正解して、バッチリ理解を定着させていこう!!
. . . 本文を読む
昨日も書いたとおり、教わったことを忘れないためには努力が必要。
その中で塾でやっていることは、復習暗記テストだ。
授業で取り組んだページを暗記課題として出し、次の授業にテスト形式で行う。
やはり暗記というと理科・社会が出てくるが、結局は他の科目も暗記が必要。
国語は漢字・文法・ことわざ・慣用句
数学は計算方法(式の計算・文字式・方程式)、関数、図形、確率、各文章題の解法、証明・・・
. . . 本文を読む