学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<祝日も休んでいられるか>

2010年01月11日 | 言わせてちょ~だい!
今日は成人の日。

成人式が行われているはず。

今年成人を迎えるのは、あの卒業生たちの学年だね~。

塾で手伝ってもらっている、O先生やY先生やN先生もそうだ。

新成人おめでとう!!

皆、元気にしているかな~。

塾でいつも会うメンバー

フットサルのメンバー

去年の彩華祭で久々にあった者

メールが今でもつながっている者

卒業後、連絡をとっていない者

様々だな・・・

機会をつくって飲みにでも行けたらいいね。

山下家に集まってもいいな♪


さて、そんな祝日だが、塾では当然の如く中3生の授業を行った。

入試直前、ゆっくりと休んでなんかいられない。

祝日も補習である。

冬期講習と同じく午後1時から7時まで。

5教科全てをみっちりとこなしていった。


昨日、最後の北辰テストを終えた生徒たち。

ここからは自分との勝負。

自分を高めていくことに心を新たにしているはず。

それを応援していかないとね!!


そんな塾生たちに今日は僕からプレゼントをした。

それはこれ!!



「KitKat」だ!

しかも・・・



ステキな五角マグカップ付き♪


きっと勝つ!!

合格!!

こんなに縁起のいい物はないね♪


ちなみに週末にセンター試験を控える高3生にもプレゼントした!


とにかく「第一志望合格」ということを強く祈っている。

本当

入試が近くなると僕の頭はそればかりだ。


ただ、祈るばかりではダメだね。

そうなるよう行動を尽くしていかないと。


人事を尽くして天命を待つ。


入試まで出来る限りの力添えを。

それが僕に課されたこと。

更に熱を入れていかないとなっ!!!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <ラスト北辰> | トップ | <小学部の問題> »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (揺るぎない母)
2010-01-12 09:29:34
この数日間のブログを読んでいて去年のDのことを思い出しました。最後の北辰、良い結果ではなかったんでした。Dは私の前では平然としていましたが先生には落胆の表情を見せたのでしたね。おまえなら大丈夫!の励ましがその後の頑張りに繋がり、最終日泣き顔にさせたんでしょう。お陰様で勉強とサッカーと苦しみながらも高校生活を謳歌しているようです。3年生の皆さんには先生を安心して信頼し全力で当たって欲しいです。大丈夫!あのDが合格を手にしたのですから皆さんなら尚更です。私は毎朝、お月様とお日様と梅の木の神様と亡くなった母に家族の無事と健康を祈るのですが、これからは塾生全員の志望校合格もお祈りします。それから先生方の健康も。頑張って下さいね。応援しています。
返信する
揺るぎない母さんへ (Mr.山下)
2010-01-12 16:02:44
コメントありがとうございます。
そして応援も感謝いたします!

あの努力があるからこそ今の自分があるということですね。
D君も甘くはない志望校をよく掴んでくれました。

昨年の中3生は、皆高い目標を立て、自分を磨きよく頑張っていました。
今年の受験生もその道筋を歩み、自分の未来を掴んでいってほしいです。
返信する

コメントを投稿