今日で2学期も終了だ。
ということで通知表が渡される。
昨日、2年生とそのことを話していたのだが、
「あの教科は4だ!5だ!」
「○○は絶対に2だ」
「○○は悪いと思う」
などと既に結果が結構見えているようだ。
生徒たちは、評定に対しての原因を実は分かっている。
親が聞いたところで「さあ?」「分からん」なんてことを
言うかもしれないが、突っ込んでみると思い当たる節があるもの。
どうして良い評定になるのか?
定期テストの結果が良かった。
課題などの提出物をきちんと取り組み提出した。
授業中に発言をした。
授業にきちんと参加していた。
どうして良くない評定になるのか?
定期テストの結果が良くなかった。
課題などの提出物を提出しなかった。
または、いいかげんな状態で提出した。
授業中に発言を全くしなかった。
それ以前に授業に参加していなかった。
はっきり言って、良い評定になる要素というものは
きちんとやることはやる生徒にとって当たり前のことなのだ。
提出物をきちんと取り組み提出することは当たり前。
発言も当たり前。
授業にきちんと参加するのも当たり前。
当たり前のことを当たり前にこなしていくだけ。
あとはテストの結果により左右されるといったところだ。
一方で、良くない評定になる要素。
当てはまる生徒にとっては、耳が痛いところだろう。
全てが当たり前のことで、これを全うしていないことは
もっての外のことなのだから。
もし、定期テストの結果が良くなかったとしても
それ以外の要素をしっかりとこなしていれば
「2」がつくことは無い。
また、定期テストの結果が良かったとしても
それ以外の要素で落ち度があれば
ワンランク低くなってしまう。
きちんとやることはやるということができているかどうか。
テスト以前に重要なポイントだ。
3年生にもなれば、誰もが評定を意識し考えるようになる。
だが、1、2年生の中には意識が向いていない生徒がいるのだ。
5教科はきちんとやって、実技教科や選択教科はいいかげんに
なんて考えている生徒もいる。
自分の損になるような行動をとっている。
それがその時は損だと分からずに。
「自分はだらしがない人間です」というレッテルを
付けられることにメリットなんてひとつも無い。
自分の印象が悪くなるだけ。
人からそういう目で見られるだけ。
受験に際しても、内面の判断なんてものが難しいから
内申点で中学校での様子を見ているのだ。
テスト対策はもちろん大事。
でもその前に、(これはテストの結果にも影響するが)
課題など提出物は必ず提出する。
授業中は、教師の話を目で聞く。
この2点だけでも徹底していく必要があるだろう。
どうしてそうしなければいけないのか。
理由も含めて塾生に説いていく必要があるな。
ということで通知表が渡される。
昨日、2年生とそのことを話していたのだが、
「あの教科は4だ!5だ!」
「○○は絶対に2だ」
「○○は悪いと思う」
などと既に結果が結構見えているようだ。
生徒たちは、評定に対しての原因を実は分かっている。
親が聞いたところで「さあ?」「分からん」なんてことを
言うかもしれないが、突っ込んでみると思い当たる節があるもの。
どうして良い評定になるのか?
定期テストの結果が良かった。
課題などの提出物をきちんと取り組み提出した。
授業中に発言をした。
授業にきちんと参加していた。
どうして良くない評定になるのか?
定期テストの結果が良くなかった。
課題などの提出物を提出しなかった。
または、いいかげんな状態で提出した。
授業中に発言を全くしなかった。
それ以前に授業に参加していなかった。
はっきり言って、良い評定になる要素というものは
きちんとやることはやる生徒にとって当たり前のことなのだ。
提出物をきちんと取り組み提出することは当たり前。
発言も当たり前。
授業にきちんと参加するのも当たり前。
当たり前のことを当たり前にこなしていくだけ。
あとはテストの結果により左右されるといったところだ。
一方で、良くない評定になる要素。
当てはまる生徒にとっては、耳が痛いところだろう。
全てが当たり前のことで、これを全うしていないことは
もっての外のことなのだから。
もし、定期テストの結果が良くなかったとしても
それ以外の要素をしっかりとこなしていれば
「2」がつくことは無い。
また、定期テストの結果が良かったとしても
それ以外の要素で落ち度があれば
ワンランク低くなってしまう。
きちんとやることはやるということができているかどうか。
テスト以前に重要なポイントだ。
3年生にもなれば、誰もが評定を意識し考えるようになる。
だが、1、2年生の中には意識が向いていない生徒がいるのだ。
5教科はきちんとやって、実技教科や選択教科はいいかげんに
なんて考えている生徒もいる。
自分の損になるような行動をとっている。
それがその時は損だと分からずに。
「自分はだらしがない人間です」というレッテルを
付けられることにメリットなんてひとつも無い。
自分の印象が悪くなるだけ。
人からそういう目で見られるだけ。
受験に際しても、内面の判断なんてものが難しいから
内申点で中学校での様子を見ているのだ。
テスト対策はもちろん大事。
でもその前に、(これはテストの結果にも影響するが)
課題など提出物は必ず提出する。
授業中は、教師の話を目で聞く。
この2点だけでも徹底していく必要があるだろう。
どうしてそうしなければいけないのか。
理由も含めて塾生に説いていく必要があるな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます