中1生の春期講習は中学内容の予習を進行中。
数学は「正負の数 加法・減法」
英語は「be動詞を使った文法」
社会は「地理 世界の姿」
理科は「生物 植物」
(国語は教科書内容とは別の文章読解)
もちろん、これらの内容は反復演習や復習、暗記テストも塾で取り組ませている。
定着度は普通の塾とは全く違うはずだ。
いざ学校の授業が始まる頃には
「おお!これは塾で既にやったやつだ!」
「周りの人よりスラスラ解けるぜー!」
「解けると楽しいし、自信もついてくるぜー!」
となるはず!!
良いスタートを切っていくために、今後もどんどん予習を進めていこう♪♪
↓Honda Racing THANKS DAY 2017
NSX、並ぶとさらにカッコいい♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます