今日は、二中1、2年生の期末テスト対策範囲を受け取った。
常に2週間前に範囲表が配布される二中。
生徒も対策の勉強がしやすいだろうね。
中間テストから1ヵ月と1週間ぐらい。
まあ、そこまでは範囲が広くはならないだろうと考えていた・・・。
で、その範囲を見ると、
確かに中2に関してはその通りという感じであった。
塾の通常授業で範囲の授業は、既に終了している状態だ。
今日からは、範囲の最初の内容からの反復演習に切り替えた。
ここから同じ内容を何回点も演習をこなしていくことになる。
ただ、テストは狭く深くとなる場合も考えられる。
特に数学・理科はね。
基本の確認は絶対だが、それが定着した生徒、
上位を狙う生徒については、応用問題への対応力もつけていかないとね。
出来る限りの演習をこなしていこうな。
一方の中1生。
こちらは思っていたよりも範囲が広いなという感じだ。
塾の授業でもまだ範囲の授業が終わっていないところもある。
う~ん。
もう少し進めたかったなあ~。
ただ無理に焦って範囲を終わらせても、それは形だけ。
分からないまま都合で進めては、全く意味がない。
誰の為の授業なのか。
当然、大切なことは生徒を見て指導することだ。
確実に一歩ずつ歩みを進めていくことを変えるつもりはない。
それが結果につながっていくはずだからね。
来週の月曜日からは、志気進研では
テスト対策スペシャルウイークがスタートする。
またあの連日の授業が始まる。
ここで徹底した復習、演習をこなしていくことになる。
時間割は、木曜日から配布していく。
明日には時間割を確定させないとね。
スペース、教師を最大限使っていくことを前提に組んでいく。
前回あった細かな隙も埋めていくことを考えている。
ある学年が終わったら、直ぐに次の学年の授業が始まるような・・・
僕らの休み時間なんて無いぐらいにね。
テスト前日まで毎日テンション高く。
いつも高いけどね。
フルパワーでいくからなっ!!
君も「結果を出す!!」という意欲はもちろんのこと
宿題、暗記準備、必要な復習は欠かさずに。
努力を重ねていこうなっ!!
常に2週間前に範囲表が配布される二中。
生徒も対策の勉強がしやすいだろうね。
中間テストから1ヵ月と1週間ぐらい。
まあ、そこまでは範囲が広くはならないだろうと考えていた・・・。
で、その範囲を見ると、
確かに中2に関してはその通りという感じであった。
塾の通常授業で範囲の授業は、既に終了している状態だ。
今日からは、範囲の最初の内容からの反復演習に切り替えた。
ここから同じ内容を何回点も演習をこなしていくことになる。
ただ、テストは狭く深くとなる場合も考えられる。
特に数学・理科はね。
基本の確認は絶対だが、それが定着した生徒、
上位を狙う生徒については、応用問題への対応力もつけていかないとね。
出来る限りの演習をこなしていこうな。
一方の中1生。
こちらは思っていたよりも範囲が広いなという感じだ。
塾の授業でもまだ範囲の授業が終わっていないところもある。
う~ん。
もう少し進めたかったなあ~。
ただ無理に焦って範囲を終わらせても、それは形だけ。
分からないまま都合で進めては、全く意味がない。
誰の為の授業なのか。
当然、大切なことは生徒を見て指導することだ。
確実に一歩ずつ歩みを進めていくことを変えるつもりはない。
それが結果につながっていくはずだからね。
来週の月曜日からは、志気進研では
テスト対策スペシャルウイークがスタートする。
またあの連日の授業が始まる。
ここで徹底した復習、演習をこなしていくことになる。
時間割は、木曜日から配布していく。
明日には時間割を確定させないとね。
スペース、教師を最大限使っていくことを前提に組んでいく。
前回あった細かな隙も埋めていくことを考えている。
ある学年が終わったら、直ぐに次の学年の授業が始まるような・・・
僕らの休み時間なんて無いぐらいにね。
テスト前日まで毎日テンション高く。
いつも高いけどね。
フルパワーでいくからなっ!!
君も「結果を出す!!」という意欲はもちろんのこと
宿題、暗記準備、必要な復習は欠かさずに。
努力を重ねていこうなっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます