自学時間の様子を見ていると、結果を出す子とそうではない子では決定的に違う点がある。
前者は、問題を解いている頻度が高い。
一方で後者は、ノートをまとめたり、テキストを写したりということが見られる。
ノートをまとめると内容が覚えられるのだろうか?
危険なことは、覚えた気になっているだけかもしれないということ。
肝心なことは内容を暗記したのかどうかだ。
もし、まとめたとしてもそれはゴールではない。
スタートラインだ。
そのまとめたものを覚えて、テストに臨まなければならないからね。
どうしても、まとめノートを作りたいのであれば、テスト直前以外にするべきだ。
習った日ごとに行うとか、テスト二週間前以前とか。
やはり直前には適さない。
テキストを写すということも同様だ。
日頃の勉強であれば良いが、直前にそれをやっているのは不安だね。
それで何の身になっているのかは懐疑的だ。
とにかく、テスト直前は問題を解くことに特化すべき。
本当に頭に入っているかどうかを確認する。
抜けている点があれば、覚え直す。
ミスした部分は、強く印象付け二度としないようにする。
テストに向けて完成度を上げるということはこういうこと。
結果を出す基本の勉強法としては、まずこれしかないだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます