昨日から、いよいよ夏期講習がスタートした。
季節講習としては、春・夏・冬期の3回だが、
やはり夏が一番大きな講習の機会となる。
どう比べても期間が長いからね。
圧倒的な時間をもってすればこそ出来ることがある。
いつもいつも言っている演習量。
学力を向上させる上でまず必要なこと。
この夏ならば、満足のいくようにできる。
その中身はというと、
中心となるのはもちろん今までの内容の復習だ。
ここまでの単元をもう一度学びなおす。
問題をもう一度解くことで本当に理解しているかどうかを確認する。
穴があれば、そこに意識を持っていく。
この期間で同じ単元の類題を何問解くだろう。
3、4回転ぐらいは出来るんじゃないかな。
一度間違えたら、二回目は間違えることなく正解を導けるように。
三回目は確かな感触ですらすらと。
四回目は確実な定着をしていくために。
こんな道筋だ。
今日は2日目。
これから道は長い。
しかし、意外にもあっという間に解きは過ぎ去っていくもの。
一日一日を大切に。
そこにどれだけ全力を注いでいけるか。
僕が肝に銘じているところだ。
ただ、僕だけがこの気持ちを持っていても仕方がない。
同時に塾生一人ひとりが意識をもっていないとね。
学力を上げていく上で勝負の時。
この夏
頑張っていこうなっ!!
季節講習としては、春・夏・冬期の3回だが、
やはり夏が一番大きな講習の機会となる。
どう比べても期間が長いからね。
圧倒的な時間をもってすればこそ出来ることがある。
いつもいつも言っている演習量。
学力を向上させる上でまず必要なこと。
この夏ならば、満足のいくようにできる。
その中身はというと、
中心となるのはもちろん今までの内容の復習だ。
ここまでの単元をもう一度学びなおす。
問題をもう一度解くことで本当に理解しているかどうかを確認する。
穴があれば、そこに意識を持っていく。
この期間で同じ単元の類題を何問解くだろう。
3、4回転ぐらいは出来るんじゃないかな。
一度間違えたら、二回目は間違えることなく正解を導けるように。
三回目は確かな感触ですらすらと。
四回目は確実な定着をしていくために。
こんな道筋だ。
今日は2日目。
これから道は長い。
しかし、意外にもあっという間に解きは過ぎ去っていくもの。
一日一日を大切に。
そこにどれだけ全力を注いでいけるか。
僕が肝に銘じているところだ。
ただ、僕だけがこの気持ちを持っていても仕方がない。
同時に塾生一人ひとりが意識をもっていないとね。
学力を上げていく上で勝負の時。
この夏
頑張っていこうなっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます