世界の国名と場所ってしっかり理解できているのかな?
中1生や新入塾生を見ていると不安な者がちらほら。
日本、中華人民共和国、アメリカ合衆国、ロシア連邦、オーストラリア
ぐらいは問題なさそうだけど・・・
それ以外はあやしいものだよね。
イギリス、イタリア、ドイツ、エジプト、南アフリカ共和国、カナダ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、チリ、大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国、モンゴル、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイ、インド、サウジアラビア、イラン、トルコ・・・
塾で暗記テストはやったが、もともとの基礎知識が欠けている者は周りよりも忘れやすい。
忘れないために何度も暗記を繰り返すことが必要だね。
さらに出来れば、トイレやお風呂に世界地図を貼っておくことを勧める。
部屋に貼ってもダメ。
どうせ見ないから。
トイレや浴室などの密室、かつ他に何もない空間でないとね。
それを毎日見れば、自ずと位置関係は把握できるはず。
国だけではなく、赤道の位置や面積の関係もつかみやすい。
お風呂用は少し値段もかかるが、トイレ用なら100円均一でも十分。
このような場所は意外に非常に良い勉強空間になる。
世界地図に限らず、日本地図、英語、漢字、ことわざ、四字熟語・・・
一日3分見たとして、1年間で1095分(18.25時間)。
子どもの頃からいろいろと貼っておけば、勝手に覚えられたりするものだ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます