テスト1週間前を切ったわけだが、塾生の学校ワークの進捗状況に怒りを覚えている・・・
十分に取り組んでいる者は今のところ問題ない。
そして、もう少しで終わるという者もまあギリギリ大目に見るとして、
範囲に対して、まだ半分くらい、1/3くらいしか終わっていないという者はどうしたことか。
今この状態で、いつからワークの反復を始められるというのだ?
どれだけの反復をこなせるというのだ?
今回は範囲が広いから早めに進めないと終わらないということは周知の事実。
だが、それに対応した行動ができない者がいるという現実がここにある。
ワークを3回以上繰り返さなければ、十分な成績を得ることはできない。
今回の件について、これ以上どうこう言っても仕方がない。
大事なことは同じ過ちを繰り返さないこと。
大いに反省し、次回のテスト前は適切な準備を進めていくように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます