いよいよ公立入試まであと14日。
ちょうど2週間ということだ。
後悔の無いように毎日を大切にしていこう。
さて、今日は中1、2生の授業。
こちらは学年末テストに向けての勉強を進めている。
テストまでは、もう一カ月を切った。
ガンガン追い込んでいかないとね。
英語は、暗記を継続中だが、一方で数学は一つ一つ内容を進めている。
今回の試験範囲となるであろう単元を考えると・・・
1年生→「比例・反比例」「平面図形」
2年生→「合同な図形」
う~ん。
問題によっては、平均点が低くなりそうな単元である。
比例・反比例が、ごちゃごちゃになってないか
作図は正確にできるか
合同条件は理解できているか
証明の書き方をマスターしているか
計算のように単純にいかない単元。
なかなか難しいところ。
これは、より多くの演習を積んでいくしかない。
授業内で理解しても、まだ満足はできないね。
本当に定着しているかどうかを確認していく必要がある。
そこで授業後補習の出番だ。
個別形式で理解度をしっかりと見ていく。
一つずつ自分のものとしていけるように。
限られたチャンスを最大限活用し、完成度を上げていく。
簡単にはいかない単元だからこそ演習量がものを言う。
難しい単元だからこそ、出来れば差がつくということ。
授業
授業後補習
宿題
復習
テスト一週間前特別授業
この流れをどれ一つ欠かすことなく取り組んでいくこと。
それがテストに向けた準備というものだ。
今はまだ苦しんでいる者も、少しずつ出来るようになっていこう!!
まだまだこれから!
頑張っていこうなっ!!
ちょうど2週間ということだ。
後悔の無いように毎日を大切にしていこう。
さて、今日は中1、2生の授業。
こちらは学年末テストに向けての勉強を進めている。
テストまでは、もう一カ月を切った。
ガンガン追い込んでいかないとね。
英語は、暗記を継続中だが、一方で数学は一つ一つ内容を進めている。
今回の試験範囲となるであろう単元を考えると・・・
1年生→「比例・反比例」「平面図形」
2年生→「合同な図形」
う~ん。
問題によっては、平均点が低くなりそうな単元である。
比例・反比例が、ごちゃごちゃになってないか
作図は正確にできるか
合同条件は理解できているか
証明の書き方をマスターしているか
計算のように単純にいかない単元。
なかなか難しいところ。
これは、より多くの演習を積んでいくしかない。
授業内で理解しても、まだ満足はできないね。
本当に定着しているかどうかを確認していく必要がある。
そこで授業後補習の出番だ。
個別形式で理解度をしっかりと見ていく。
一つずつ自分のものとしていけるように。
限られたチャンスを最大限活用し、完成度を上げていく。
簡単にはいかない単元だからこそ演習量がものを言う。
難しい単元だからこそ、出来れば差がつくということ。
授業
授業後補習
宿題
復習
テスト一週間前特別授業
この流れをどれ一つ欠かすことなく取り組んでいくこと。
それがテストに向けた準備というものだ。
今はまだ苦しんでいる者も、少しずつ出来るようになっていこう!!
まだまだこれから!
頑張っていこうなっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます