学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<英語はやればできる>

2011年08月09日 | 言わせてちょ~だい!

昨日は、中1生の英語を見ていて思ったのだが、

まだ文法の理解の甘い者が数名いるようだ。


具体的に言うと「some」と「any」の使い方、区別。

そして複数形に対する意識。

これが曖昧なのだ。


さらに驚いたのが、

「[some]の意味は??」

と聞いたところ、答えられなかった者がいたこと。


何を授業で聴いて、どう問題を解いていったのだろう?


とにかく、まずは文法の理解を確実なものとしなければ、

英語が出来るようにはならない。


逆に言えば、しっかり覚えることを覚えれば、

英語は誰にでもできる!!!!!!!

某人気CMでも言っているよね(笑)


英語を出来るように、さらに得意にするには、

文法における基本文の読み・書き・暗記を毎日行うこと。

それを徹底していけば、確実に苦手は克服できる。

それと単語の暗記も欠かせないね。


今まで英語を苦手として入塾してきた生徒でも、

コツコツ努力を重ね、偏差値の上昇を達成できた者が何人もいた。


とにかく、理系科目に見られる頭を使うような難解なものはない。

覚えた者が制する科目。


強い意志で取り組めば、光は見えてくるはずだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <祭りを堪能> | トップ | <全員合格♪> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿