北辰トライアルテストについて・・・
テストにおいては準備が大切だが、先を見据えた場合、その後のフォローも同様に重要。
各自にアドバイスをし、やるべき勉強内容を伝えた。
それについての初動は今のところ中3生よりも中2生の方が早い。
国語の作文の再提出
問題の解き直し
課題となっている問題についてのプリントをもらいに来る
など
成功のためには、
必要な行動、準備を実直に進めていくことが求められる。
アドバイスを受けて、自主的に動く。
このように前進していける生徒は理想的で頼もしい。
ただ、ここは塾だ。
自主的に動けなければ、強制力を発揮していくのみ。
今回のテストを糧としていけるように、取り組んでいこう。
![](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
↓F1 2019 中国GP
中国語でどう書くのか興味深い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/53ab0d2c3ff6978e7ba32d1874ce446b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます