図形のテストで高い点数が取れなかった小学部の塾生。
入塾後の図形のテストで高得点を出すことが出来た!
と嬉しい報告が(*´з`)
テストはやはり高得点を取っていきたいからね♪
よくあるのが、
「くもん」や「そろばん教室」に通っていた子。
もちろん計算力が向上するのでお勧めの習い事ではある。
ただ、小学校高学年になってくると、
文章題が弱い
図形の問題が苦手
というケースになる場合がある。
その点、志気進研の小学部の算数では
基本は勿論のこと
図形や文章題まで全て指導していく。
出来る子には学校よりも難しい問題もね。
それを何回か反復させていくので、確実に定着し、実力が向上する!
そして、テストで高得点が取れるようになるというわけだ!
高得点が取れれば、算数が好きになるきっかけにもなる。
中学で苦労しないようにするためにも、算数の実力はしっかりつけておきたいね。
↓東京モーターショー2017
WRCで活躍中のヤリス(日本名ヴィッツ)
将来的には日本でもヤリスの名前を使う噂も

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます