中間テスト終了とともに始まり、
長いようで短かった期末テスト対策が終わった。
今はやりきったという気持ちが強いが、
直ぐに、ああすれば良かった、こうすれば良かった
ということが出てくるに違いない。
その改善点を受けとめ、考え、次に生かしていくことが
これからの重要なこと。
これは僕自身についても、塾全体にしても、生徒個人にしても言える。
この道筋をたどらなければ、進化、成長なんて無いよね。
生徒がたまに言っているが、
「良かった後って気を抜いちゃうんだよねー」
「良いと次は調子にのっちゃうー」
これではダメ。
「最悪!今回のテストはどうでもいい!」
これもダメ。
良かったからこそ、気持ちを引き締めて。
悪かったからこそ、特に原因を探っていく必要がある。
この経験を踏まえて、また次への新たなスタートだ。
頑張っていこうねっ!!
・・・
話は変わるが・・・
新たなスタートという区切りもあり、僕は久々に髪を切った♪
約7か月ぶり(笑)
大分、長くなっていたからね。
すっきり爽やか!?
また気合を入れて、頑張っていくぞっ!!
長いようで短かった期末テスト対策が終わった。
今はやりきったという気持ちが強いが、
直ぐに、ああすれば良かった、こうすれば良かった
ということが出てくるに違いない。
その改善点を受けとめ、考え、次に生かしていくことが
これからの重要なこと。
これは僕自身についても、塾全体にしても、生徒個人にしても言える。
この道筋をたどらなければ、進化、成長なんて無いよね。
生徒がたまに言っているが、
「良かった後って気を抜いちゃうんだよねー」
「良いと次は調子にのっちゃうー」
これではダメ。
「最悪!今回のテストはどうでもいい!」
これもダメ。
良かったからこそ、気持ちを引き締めて。
悪かったからこそ、特に原因を探っていく必要がある。
この経験を踏まえて、また次への新たなスタートだ。
頑張っていこうねっ!!
・・・
話は変わるが・・・
新たなスタートという区切りもあり、僕は久々に髪を切った♪
約7か月ぶり(笑)
大分、長くなっていたからね。
すっきり爽やか!?
また気合を入れて、頑張っていくぞっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます