学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<忘れ防止プログラム>

2012年08月08日 | 言わせてちょ~だい!

昨日も書いたとおり、教わったことを忘れないためには努力が必要。

その中で塾でやっていることは、復習暗記テストだ。

授業で取り組んだページを暗記課題として出し、次の授業にテスト形式で行う。


やはり暗記というと理科・社会が出てくるが、結局は他の科目も暗記が必要。

国語は漢字・文法・ことわざ・慣用句

数学は計算方法(式の計算・文字式・方程式)、関数、図形、確率、各文章題の解法、証明・・・

英語は単語、各文法

全てにおいて確実に復習し、覚えていかなければならない。


復習暗記テストは、全く同じ問題を再度解かせていく。

強制的に復習をする仕組みとなり、理解がより深まるというわけだ。


授業で間違えたところもここできっちり正解していけば問題無い。

覚えて、自力できっちり解き、自信をつける。


逆にここでも再び間違えてしまったとしたら、

不勉強か、詰めが甘いということになり反省しなければならない。


もちろん、敢えて復習テストをする必要の無いレベルの場合には

このような措置を塾で強制的には行わない。

自分できちんと復習をするだろうし、塾でも復習となる類題を行うし、

その分、他の問題を解いた方が良いからね。

だが、多くの面でやはり暗記テストは必要性を感じるところだ。


やるべき復習、暗記をしっかりこなし実力を養っていこう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <忘れない努力> | トップ | <数学テスト中・・・> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿