学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

【夏期講習】理社は特に復習が必須!!

2024年07月24日 | 言わせてちょ~だい!
 
中3生の夏期講習は殆どが毎日5教科授業。

一方で中1、2年生は3科授業の日と理社授業の日に分かれている。


そして、本日は理社授業の日。

もちろん、全教科において復習は重要だが、特に理社はその要素が強い。

なぜなら・・・
 
「単元ごとに独立している部分が多い」から。


一度その単元が終われば、もうその内容はほぼ出てこない。

となると、内容は段々と抜けていく・・・


だからこそ、夏期講習での復習は非常に重要な機会。

定期的に復習をして、内容を思い出し、定着を促していく。


単元ごとの問題演習を通して、出来・不出来を確認。

解説を聴いて、改めて理解を深める。

解いた問題を暗記し、テストを行う。

更に類題を解いて、また暗記テストを。

・・・


このようにインプット、アウトプットを繰り返し、より深く理解、定着させていく。

この積み重ねで入試や北辰テストに耐えうる学力を養成していく。


次の理社授業はまた来週。

今回の夏期講習でできる限り学力を向上させていこう!!
 
 
↓お問い合わせ、ご連絡等、お気軽に!

 

↓2022 野球観戦

ドアラは可愛いなあ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【夏期講習】この夏期講習を経て | トップ | 【期末】2年、3年生も多く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿