梅雨の中の晴れ間に、石山坂本線の「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車をメインに撮影に出かけました。
今回は、見頃が過ぎているかもしれませんが、紫陽花をいれて撮ってみました。(撮影日は6月25日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/387cd2e3a92b7e02e05b65d6311db560.jpg)
最初はびわ湖浜大津~三井寺間の併用軌道区間から。
600形 617-618編成「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車 植え込みの紫陽花をいれて、縦向き撮影。 撮影後、坂本比叡山口へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/0b961401f615b155e91239d3de8b0f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/0fd66f8b0872743990f28161bafd2115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/51862f86205d098f98f572b556834e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/fef3901eaed486e3df1a910198ef2f66.jpg)
松ノ馬場~坂本比叡山口間。 明良踏切付近から。
左側の民家の脇に咲く紫陽花をいれて、山側のラッピング部分を望遠をかけて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/4e53b643c89f2ec6d5264e8d14a24803.jpg)
坂本比叡山口から、ラッピング電車に乗車して、石山寺へ。 車内から、紫陽花の咲いている場所を探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/d6ce810f0d4a4f3581a5fa887cc7a1ef.jpg)
石山寺駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/4628aa86700bb421a465ac1c1796859d.jpg)
僅かな停車時間内の撮影。
今回のヘッドマークは、石山寺・坂本比叡山口寄り双方共、中川夏紀 誕生日記念 左右2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/37bbf364156629b917f964d7e6defa0d.jpg)
びわ湖浜大津駅に到着。
一旦昼食休憩にはいります。
今回は、見頃が過ぎているかもしれませんが、紫陽花をいれて撮ってみました。(撮影日は6月25日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/387cd2e3a92b7e02e05b65d6311db560.jpg)
最初はびわ湖浜大津~三井寺間の併用軌道区間から。
600形 617-618編成「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車 植え込みの紫陽花をいれて、縦向き撮影。 撮影後、坂本比叡山口へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/0b961401f615b155e91239d3de8b0f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/0fd66f8b0872743990f28161bafd2115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/51862f86205d098f98f572b556834e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/fef3901eaed486e3df1a910198ef2f66.jpg)
松ノ馬場~坂本比叡山口間。 明良踏切付近から。
左側の民家の脇に咲く紫陽花をいれて、山側のラッピング部分を望遠をかけて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/4e53b643c89f2ec6d5264e8d14a24803.jpg)
坂本比叡山口から、ラッピング電車に乗車して、石山寺へ。 車内から、紫陽花の咲いている場所を探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/d6ce810f0d4a4f3581a5fa887cc7a1ef.jpg)
石山寺駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/4628aa86700bb421a465ac1c1796859d.jpg)
僅かな停車時間内の撮影。
今回のヘッドマークは、石山寺・坂本比叡山口寄り双方共、中川夏紀 誕生日記念 左右2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/37bbf364156629b917f964d7e6defa0d.jpg)
びわ湖浜大津駅に到着。
一旦昼食休憩にはいります。