50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

吉野線での青の交響曲の撮影(その1)

2016-09-29 00:07:46 | 近鉄
9月25日に吉野線内を走るでの青の交響曲(シンフォニー)を撮影に行きました。
この日の前半は壺阪山付近と吉野口付近、後半は葛付近と薬水駅での撮影です。


まずはウォーミングアップ。
壺阪山駅からの撮影。 16010系 16011F 近鉄特急の新塗装化はそろそろ狭軌線に入ってきました。


壺阪山駅付近
まず最初は26000系 さくらライナー 26102F この付近に咲くコスモスと一緒に撮ってみました。


6200系 6203F


16400系 16402F


6407系+6400系 6409F+6406F


26000系 さくらライナー 26101F


6020系 6029F


16200系 青の交響曲 16201F 1本目の往路。 
この前の台風や雨の影響か分かりませんが、花が倒れていたり、枯れているものもありました。 
ここでの撮影は終了。一旦橿原神宮前で昼食をとってから、吉野口へ移動。


吉野口~薬水間 吉野口3号踏切付近から。
6020系 6069F


16200系 青の交響曲 16201F 1本目の復路。 次は葛へ移動。

その2に続く。