仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!
さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。
今回はオイルクーラーの取り付けです。

Qiilu社製のオートバイオイルクーラーシステムキット アルミニウム製 65ml です。
Amazon.co.jpさんから、¥3,999(税+送料込み)で購入しました。
こちらは左側です。
フレームに合わせ、カスタムパーツはできるだけブラックに統一しています。

こちらは右側です。
汎用のオイルクーラーなので、車体への取付けは直角ステー(T=2mm)を2個使い、エアーフィルターケースのマウントに固定しました。
キット付属のステンレスメッシュホースの長さが “650mm” もあったので、引き回しにとても苦労しました。
既に “450mm” の代替ホースを購入済みなので、腰下を5速クロスミッションに入れ替える際に交換予定です。

ストレートバンジョーなので、シリンダーのフィンに干渉し、上下に逃げるしかありません。
現行ホースは長い、太い、おまけにフィルターケース付きなので、どうにもこうにも的な…
腰下を割る際、SP武川さんのスーパーオイルポンプキットを組み付けるので、交換予定の450mmホースはブレーキ用をチョイスしました。
オリフィスをオーバーサイズに加工すると油圧が上がらず、オイルクーラー内のオイル置換ができない恐れがあるので、今回はいじりません。
次回はビッグスロットルボディーをUPする予定です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!
さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。
今回はオイルクーラーの取り付けです。

Qiilu社製のオートバイオイルクーラーシステムキット アルミニウム製 65ml です。
Amazon.co.jpさんから、¥3,999(税+送料込み)で購入しました。
こちらは左側です。
フレームに合わせ、カスタムパーツはできるだけブラックに統一しています。

こちらは右側です。
汎用のオイルクーラーなので、車体への取付けは直角ステー(T=2mm)を2個使い、エアーフィルターケースのマウントに固定しました。
キット付属のステンレスメッシュホースの長さが “650mm” もあったので、引き回しにとても苦労しました。
既に “450mm” の代替ホースを購入済みなので、腰下を5速クロスミッションに入れ替える際に交換予定です。

ストレートバンジョーなので、シリンダーのフィンに干渉し、上下に逃げるしかありません。
現行ホースは長い、太い、おまけにフィルターケース付きなので、どうにもこうにも的な…
腰下を割る際、SP武川さんのスーパーオイルポンプキットを組み付けるので、交換予定の450mmホースはブレーキ用をチョイスしました。
オリフィスをオーバーサイズに加工すると油圧が上がらず、オイルクーラー内のオイル置換ができない恐れがあるので、今回はいじりません。
次回はビッグスロットルボディーをUPする予定です。