山地の川岸など、やや湿った場所に生えるハコベの仲間です。
花の径は約1.5cmですが、家庭の庭などに生えるコハコベなど
よく見られるハコベの花が径6mm以下のものが多いのを考えると
最大級の大きさと言えます。
よく似た種類にヤマハコベがありますが、西日本ではほとんど見られず
2深裂した花弁の先端に丸みがあることや、葉に葉柄があることからも
ミヤマハコベとみて良さそうです。
山地の川岸など、やや湿った場所に生えるハコベの仲間です。
花の径は約1.5cmですが、家庭の庭などに生えるコハコベなど
よく見られるハコベの花が径6mm以下のものが多いのを考えると
最大級の大きさと言えます。
よく似た種類にヤマハコベがありますが、西日本ではほとんど見られず
2深裂した花弁の先端に丸みがあることや、葉に葉柄があることからも
ミヤマハコベとみて良さそうです。